• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

ひさしぶりに・・・。

ひさしぶりに・・・。 ひさしぶりの更新です。

仕事が非常に多忙だったのとフェラーリもほぼ毎週乗ってるのですが、これといったネタもないくらい
お利口さんだったもので・・・。

昨日は2週間ぶりに、ガレージから引っ張り出して、オープンで山に向かいましたが、
到着前に大粒な雨が・・・。

普段なら、そのままUターンするのですが久々に仲間とも話したかったので
幌をして、土砂降りの中にフェラーリを停めて、しばらくクルマ話に花を咲かせました。

エンジンルームに水が入るとか、雨漏りするとか、ちょっと心配になりましたが
雨の中に佇むフェラーリはなかなかしっとりして雰囲気でした。

心配してた幌の雨漏りは、ワタシがちゃんと窓を最後まで上げていなかったせいもあり、ちょこっと
室内に漏れてました。

思ってたより、幌の信頼性も高いかもしれません。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 00:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 2:25
今晩は、コロ衛門さん。お仕事で多忙な中、毎週348をドライブされているんですね。確かに、画像を拝見させていただいて、雨の中の348も素敵だなあって思いました。私も、たとえ突然雨が降ってきたとしても決して焦らずに、それも良しと思い気楽に348と付き合いたいものです。とてもいい心構えを教えて頂き有難うございました!!それでは、私も週一ペースで348と仲良く付き合いたいと思います。失礼致します。
コメントへの返答
2009年8月4日 1:26
masa1969さん、こんばんは。
週に一度乗って、ちょっと過保護にしないほうがええかもしれません。

気負わず348と付き合っていきたいですよね。

2009年8月3日 8:28
…土曜日の朝待っていましたが、誰も来なかったw

帰ってから豪雨警報出てたと知りましたwww
コメントへの返答
2009年8月4日 1:28
来られてたんですか??

ザンネン、今度ロドスタ見せてくださいね。
2009年8月4日 0:04
おー!!
お久し振りです!!
跳ね馬ちゃんは元気そうですね!!
赤い124の調子は如何ですか??
コメントへの返答
2009年8月4日 1:37
おひさしぶりです。

W124も毎日乗ってますが、SRS警告灯がたまに点灯し、昨日は冷却水の警告灯が点いて、冷却水を補充しました。

そろそろ、何か起きるかなってビクビクしてます。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation