• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

近況

近況 世界でも最大規模の大地震が日本で起きてしましました。

次から次へと放送される受け入れがたい映像に、
大きなショックを受け、
言葉を失いました。

被災された方・亡くなられた方の事を思うと、
趣味を楽しむ気にもブログを書く気にも
なりませんでした。




本当は今日、小豆島で行われるタルガ・小豆島を見学する予定にしていたのですが
早々に中止が決定されましたので、今日は家で過ごしています。
主催者の方はお客様で、準備等御苦労されていたのですが、潔く中止されたというのは
素晴らしいご判断であったと思います。
(写真はこのイベントのために、ワタシがイタリアから輸送をしたフェラーリ166MMです。)


2日前に時間が戻ってほしいと思いますが、それは無理なことで
前向いて行かなくてはならないと思います。

これから、自分のできることを考えていきたいと思います。
思いつくことは・・・

1)然るべき機関に募金をする。

2)事実を冷静に受け止め、チェーンメールなどに惑わされず、
TVの政府や自治体の情報を信じて、
呼びかけに対応する。

3)全て自粛ではなく、少しずつでもブログを再開

微力ではありますが、起こってしまった事実を受け止め、
前向きに、乱文ながらクルマ関連について
発信していきたいと思います。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 15:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 16:11
ホント、少しでも明るくなれるように自分は通常ブログにあえて戻しましたばい!!

先ほど募金も済ませて来ました!!

コメントへの返答
2011年3月13日 23:30
こんな時こそ前向きに頑張っていきましょうね。
2011年3月13日 16:51
気持ちは重いですが、少しずつ明るくしていかないといけないですね。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:32
おっしゃるとおりです。

こんな時だからこそ、明るく前向きに
しなくてはと思います。

2011年3月13日 19:07
1、2、3に同感いたします。

被災地じゃないからと思われてしまうかもしれませんが、僕も今前向きな考えも小さくも必要かと思います。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:34
そうですね。

この日本に、ひどい目にあっておられる方が
おられることを忘れずに、前向きにしたいと
思います。

2011年3月13日 20:43
一昨日から自粛というか活力無い状態で過ごしていました・・・
気仙沼、石巻、仙台には仕事関連の知り合いがいますが連絡取れず・・・

ワタシも1,2,3に賛同致します。
微力ですが自分に出来る事を実行したいと思います。

コメントへの返答
2011年3月13日 23:36
本当に心配ですね。

お知り合いの方がご無事であることを
お祈りします。

頑張って前向きに行きましょうね。
2011年3月13日 23:16
仰る通りです。

本当に微力ですが、被災者の方々を支援して行きたいと思っております。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:40
ご無事で何よりです。

前向きに頑張りましょうね。
2011年3月14日 23:48
3)、賛成です。
明るい話題を提供できたらと思います。
コメントへの返答
2011年3月15日 0:35
暗く悲しくなりがちな今だからこそ、
頑張らなければいけませんね。


2011年3月15日 7:23
今できることは募金と、働ける人は、できるだけ仕事をして、
日本経済をしっかりと支えることしかありません。
関西で頑張ります!
コメントへの返答
2011年3月17日 0:08
働くこと+何かをすべきだと思ったり
します。

働くことは、震災前でもやってたしね。

2011年3月15日 18:58
大きな事は分かりませんが出来る事を精一杯がんばりましょう!
家庭の為、会社の為、友達の為、それで十分だと思いますよ。
あとは、息抜き。これも重要です。
これが私の出来る事です。
コメントへの返答
2011年3月17日 0:09
そう、大きいことはできなくても、いいんです。

それと平常心です。

ワタシも最近夜遊びしなくなりました・・。

2011年3月19日 6:35
TVも震災の番組が多くて、、、
息が詰まりそうですね。
私もそうですが、
被災じゃない人達まで、
気分は被災者になっているところがあります。

普通の生活が出来る人達は、
元気に生活し、しっかりと仕事をすることで、
生産活動が高まり物流も回復して、
その結果、
被災者の皆さんを元気つけたり、応援したり、
手助けたりすることになると思います!
(自粛は必要だけれども、)
被災者じゃない私達まで、
いつまでも落ち込んでいてはいけませんねっvvv
コメントへの返答
2011年3月21日 22:13
返事遅くなりました。

そうなんですよね。
被災地も復興の兆しが見えつつある今、
私たち一人ひとりがやるべきことをやるって
ことが、大きく前へ踏み出すことになると思います。


プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation