• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

サンマルコ広場②

サンマルコ広場と呼ばれる理由は、そこにサンマルコ寺院があるから。
サンマルコとは、キリストの弟子、聖マルコのことで、海運で莫大な富を得た
ヴェネチアが、宝物が欲しいと思って、エジプトから聖マルコの亡骸を運んで
祀ったのがサンマルコ寺院で今の建物は11世紀に建てられました。

見苦しい人が立っていますが。。。
建物もどこか中東の影響を受けていてエキゾチックな感じです。



屋根には聖マルコが立っています。


そして扉には怪しい妖怪が・・・誰かに似てる?


建物の中は絢爛豪華。


そんなサンマルコ寺院のとなりには、ドゥカーレ宮殿。

ドゥカーレ宮殿が有名なのは、宮殿と牢獄をつなぐ溜息の橋。
3年の修復を経て、無事復旧。

これは前回行った時の写真。このルフトハンザの広告代で、修復代をねん出したと
聞きます。
夕暮れにゴンドラに乗って、この橋をくぐってキスをしたカップルは永遠に結ばれると
言われているので、おっさん2人でゴンドラに乗りました。

やはり拘りは赤内装です。キスはしませんでしたけど。。。

溜息の橋はドゥカーレ宮殿から実際に渡ることもできます。
絢爛豪華な宮殿から牢獄へと続く橋。
その橋からアドリア海を見るとこんな感じです。



次回はサンマルコ広場から出て、こんな海の風景を見ながら、もう少し
ヴェネチアを歩いてみたいと思います。





ブログ一覧 | イタリア旅行 | 日記
Posted at 2012/08/10 00:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 0:25
今日から独りお留守番なので、
お写真拝見して、イタリアに行った気分にさせてもってますが、
やっぱり現地に行かなきゃなぁ~。
っとため息付いちゃいましたよ(´_`。)アヘ




コメントへの返答
2012年8月10日 23:35
そう、やっぱり行かなくちゃ。
ワタシもそのうちまあ行きますよ~、イタリア。
2012年8月10日 2:46
寺院…なんですかぁ~?ビックリでしたばい!!

全く関係ないばってん、なぜかちびまるこちゃんが頭によぎったとです(泣)
コメントへの返答
2012年8月10日 23:38
ヨーロッパの街は寺院(教会)がメインに
建てられていますからね。
ちびまる子寺院って何か平和っぽくて
いいかも。
2012年8月10日 7:21
ゴンドラ。

風情があってイイですよねー

小舟にゆらゆら、運送関係も小舟でいっぱいまわってますよねー
マジでまた行きたくなってきた♪
コメントへの返答
2012年8月10日 23:39
そうそう、渡し舟のトラゲットーとか、パトカーも
タクシーもモーターボートですね。
もっと誘惑しちゃお♪
2012年8月10日 7:29
いやぁ~素敵なお写真ばかり♪

ドゥカーレ宮殿はちゃんと見たこと無かったのですが、整然とした威厳のある建物ですね。
ゴンドラから見上げる風景もイイですね♪
コメントへの返答
2012年8月10日 23:43
ドゥカーレ宮殿、豪華ですよ。
かつてのヴェネチア王国の議会になった部屋もあって素晴らしいです。
でも入場料が1人16ユーロと飛び抜けて高い
のが、玉にキズです。
2012年8月10日 14:35
ちょうど仕事場で同僚が週末シドニーに行くという話になって、写真をぱらぱら見てたら、同じくフェリーのある街の写真を見てました。また行きたいですね。
http://www.flickr.com/photos/ytphoto/6658657365/in/set-72157628586000527/lightbox/
コメントへの返答
2012年8月10日 23:48
Ytさんも最近行かれましたもんね。
ワタシにとってはヨーロッパの中で
イタリアはサイコーです。
2012年8月10日 23:11
溜息の橋は修復されていますね。
3年前に行った時は↑のとおりでした。
何かわからなかったですよ。
今お写真で良くわかりました!
コメントへの返答
2012年8月10日 23:47
まぁ、ヨーロッパはどこかしら修復されていますよね。
修復されてて足場があれば残念ですが、
仕方がないので、あまり気にしないことに
しています。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation