• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

フェラーリ 348&355 ミーティング

この前の日曜日、フェラーリ348&355ミーティングに
参加してきました。

最近はなかなか登場しない348スパイダーですが
乗るとやっぱり楽しいです。

カゼをひいてまいしたが、やっぱりこの晴天の下では
屋根開けちゃいました。


フェラーリはSAの中では、いろんな人のアイドルで、知らない人が
記念撮影してました。




いい天気!!






黄色の348スパイダーが2台揃いました。



最後は六甲山ホテルでコーヒータイム。
フェラーリ三昧の一日でした。
参加されたみなさま、ありがとうございました!!


ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2012/11/30 01:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

伏木
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 2:30
初コメ、失礼します!

青空の下、ずらーっと並んだF様、壮観ですね\(^o^)/

そんな中、屋根を開けて、快音を聞きながらのカルガモは、最高ですね♪
コメントへの返答
2012年11月30日 15:53
ようこそ、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。

フェラーリでのカルガモはテンション
上がりますよ。
ボヤボヤしてたら、おいていかれ
ちゃいます~(汗)
2012年11月30日 5:00
なるほど!
ゴールが六甲山だったんですね(^^)
こんだけ、フェラーリが集まると、圧巻ですね!

その時間は仕事でした(悲)
コメントへの返答
2012年11月30日 15:54
どこ行っても一画を占領しちゃいます~
2012年11月30日 6:35
寒くても晴れていたら、屋根を開ける・・・!
コレぞ、オープン乗りの正しい乗り方ですね。

私も、頭をスースーさせながら、開けて乗ってますよ~!
気候の良い時期にさえ閉めて走っているのを見ると、「何のためにオープンカー買ったのよ?」って言ってやりたいです。

風邪、お大事にね。
コメントへの返答
2012年11月30日 16:59
そうですよね、これが正しいオープン乗りだと
思うのですが、世の中にはオープンカーに
わざわざ屋根を着けちゃう方もおられます。

おかげさまで風邪ずいぶんよくなりました。
2012年11月30日 7:29
黄色いスパーダーの2台並びは、青空の下で色のコントラストもステキですね♪
カッコイイ!
コメントへの返答
2012年11月30日 17:01
ありがとうございます。
めったに黄色のスパイダーと並ぶことが
ないもので…

2012年11月30日 7:30
カッコいいですね~‼
フェラーリでも屋根開け
風邪ひき走行でしたか? 笑
コメントへの返答
2012年11月30日 17:02
もちろん屋根開け走行でございます!!
2012年11月30日 8:02
う~ん、やっばりフェラーリは美しいですね!!
コメントへの返答
2012年12月1日 6:09
ありがとうございます。
2012年11月30日 8:04
おはようございます。

先日のミーティングでは
集合場所のみでしたが
すごく楽しかったです。

それにしても
沢山の観客の方に
喜んでいただきましたよね(笑)

私は知らないオジサンが
運転席乗せて♪とお願いされたので
思う存分乗っていただきました(笑)

Fは人を幸せにしますね♪
コメントへの返答
2012年12月1日 6:14
おつかれさまでした。

そうでしたね。
コクピットに乗せてあげておられるのを
拝見し感動しておりました。
フェラーリファンを増やすのも素晴らしい
ですよね。

今回はお話できませんでしたが、次回
よろしくお願いいたします。
2012年11月30日 8:31
おはようございます^^


当日は、すごくいい天気で、プチツーリング最高でしたね~♪^^

初参加の348ミーティングでしたが、Fの魅力をマジマジと実感できました。

また次のミーティングもよろしくお願いいたします。


バックランプ直さないと駄目ですね・・・笑(^^)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:17
おはようございます。

サイコーのツーリング日和でしたね。

またよろしくお願いいたします。
同じ仲間でいると教えてもらうことも
多いですよね(汗)>バックランプ

2012年11月30日 10:06
う~ん、カッコイイ!><

風邪、お大事に~。
コメントへの返答
2012年12月1日 6:19
ありがとうございます。
風邪もやっと快方に。

2012年11月30日 11:31
はじめまして。

同じ大阪府住みです(関空に近い南部の田舎ですが)

348と355だけのツーリングっていうのが良いですねぇ

僕も348が欲しくて貯金の日々です

大阪府内に、行き着けのショップとかあるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月1日 6:23
頑張って手に入れて近いうちに
参加して下さいね。

もちろん行きつけのショップがないと
維持できませんから、ショップ選びは
大事ですよ。

結構フェラーリを見てくれるショップ、
ありますよ!!

2012年11月30日 12:24
風邪はもう大丈夫ですか?

それにしても、カッコ良過ぎ!♪
(^_^)/
コメントへの返答
2012年12月1日 6:25
ありがとうございます。
フェラーリに乗ると元気になりますー。


2012年11月30日 12:39
凄〜い!
フェラーリのミーティングは迫力ありますね!
ヒーターをガンガン効かせてのオーブンも爽快ですよね!
風邪がひどくなられませんように…
(o^^o)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:29
楽しかったですよ。
苦労しながら、維持している仲間
ですからねー

おっしゃるとおり、冬のオープンも
なかなか魅力があります。

風邪は大丈夫です。
ありがとうございます。
2012年11月30日 13:34
赤と黄しかいないところに感動しました!

他の車種ではこうはいかないですよね。(^-^)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:30
言われてみれば確かに!!

さすが目のつけどころがポンキーズ!!
2012年11月30日 13:38
圧巻な光景ですばい(笑)下手なアイドルよりこちらの方が俺にはよかアイドルとです~(笑)

二台ならんだイタリアンプリンちゃんがまた素敵ですばい~(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:24
ワタシは人間のアイドルの方が
好きだったり・・・


2012年11月30日 21:27
いいですね!

イチョウともみじに見えました!
コメントへの返答
2012年12月1日 6:30
うまい、座布団2枚!!

2012年11月30日 23:45
見た目も華やか、音も素晴らしいんでしょうね〜。
コメントへの返答
2012年12月1日 6:20
音だけは天上界の乗り物?って
いうぐらい、素晴らしいです!!

2012年12月1日 6:29
おはようございます

お返事ありがとうございます

嫁さんには、絶対買わないから!

って反対されてますが(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:32
みんなそう言われてますよ(笑)

買っちゃえば何とかなっちゃいます。

頑張ってくださいませ!!

2012年12月1日 6:33
ありがとうございます

トップギア、見せながら、少しずつ洗脳してます(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:52
頑張ってください、成功をお祈りしております。
2012年12月3日 18:36
来年の夏は合流しますよー♪

さぁ、来夏に向けてサウナでトレーニングしないと^^
コメントへの返答
2012年12月3日 22:54
よろしくお願いいたします。
愛車と自分の維持管理、お互い頑張りましょう。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation