• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

タントカスタム納車されました


先日、登録の終わったタントカスタムを
引き取りに行ってきました。
ディーラーで保証継承の整備を受けたので、
走行距離は7キロでした。

エンジンオイルは走行4キロでも製造されて
1年弱経っていて、酸化してると嫌なので
サービスで交換してもらいました。


ダイハツ福崎さんは朝8時半から営業という、
早起きなお店なので朝の高速の渋滞を避けて、
開店と同時にお邪魔してきました。

ひと通りの説明を受けて、クルマを引き取って、
今度はナビとETCを取り付ける、奈良のお店を
目指します。

ナビもオーディオもないので退屈ですが、現代の新しい
クルマの機能に驚きながら、高速を走りました。

んー、こんな大穴がインパネに。



途中、勇退するベリーサと最後の
ツーショット。


タントのフロントウィンドゥは解放感がすごく、
大パノラマが楽しめます。
慣らし運転中なので、エンジンも回していませんが、
100キロ走行時には3000回転ぐらいで済んでしまうので、
車内も静かでビックリ。
最新のCVTのすごさがわかります。
旧いクルマばかり乗ってるワタシは、浦島太郎状態。

昔の軽自動車の、100キロ出そうと思えば、ビィーーーンという
騒音が入ってくるイメージはもう昔の話ですね。

ステアリングも電動アシストの違和感も全くなく、軽ワゴンに
オーバークオリティの15インチのタイヤも硬いと思わせる時が
時々ありますが思っていたよりも突き上げがなくて快適でした。


ロードスターでさえ14インチなのに、15インチはどうなん
でしょうね。ただ街乗りだとどうなのかなーと思います。
でも、純正ホイールで十分カッコいいです。

ウィンカーは電子式で軽く動かすと3回点滅、という機能つきで
これに戸惑っていると、車線を踏み越えたとスマアシIIに
数回怒られながら無事お店に到着しました。

あ、ヘッドライトもオートにしてるとトンネルでは
自動で点灯します。

今や、ワタシの自慢のC36よりも快適さは上ですね。
今まで乗っていた大きなクルマはもういらないと思う
人の気持ちもよくわかりましたね。
でも、クルマとしての楽しさや造りはやっぱり
C36ですけど(笑)

カーナビがないので苦労しながら無事ショップに到着しました。
慣れないクルマで初めての場所へ行くのには疲れました。
で、いつも懇意にしてるショップの担当者さんにキーを
渡してひと安心。

さて、うちのタントカスタムの運命は・・・・
ブログ一覧 | タントカスタム | 日記
Posted at 2016/08/07 06:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

たまには1人も
のにわさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

フロントグリル新調
たけダスさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年8月7日 7:03
無事納車ですね!おめでとうございます。お母様もお喜びでしょう。
私の母も80歳を超えるまで運転していました。しかもマニアルで!

最近の軽自動車は本当に侮れません。メーカーもそれだけ力を入れている証拠でしょう。
たまに地方出張の時、レンタカーで使用しますが燃費も含め(と言うよりメーター壊れてんのか?と思うぐらい)良く出来ていて感心させられます。
コメントへの返答
2016年8月8日 7:08
ありがとうございます。
無事納車されました。
ターボ車を選んだからかも知れませんが
びっくりするくらい、何でもこなして
くれます。
お母様、素晴らしいですね。
自動車乗りの鑑ですね。
2016年8月7日 10:39
ほんなこて最近の軽自動車はマジに快適になったですよね~♪
にしてもベリーサとの並びが何だか…王位継承みたいな(爆)
コメントへの返答
2016年8月8日 7:11
装備もスゴいです。
そりゃ、スポーツカーなんかみんな買わない
よなぁと思いました。
でも、ワタシはスポーツカーが
エエですけど。

2016年8月7日 17:03
納車おめでとうございます!
タントカスタム、堂々としてますね〜
ってか、最近の軽自動車は高級車なみの装備なんですね…
(;^_^A
コメントへの返答
2016年8月8日 7:12
目からウロコです。
でも、もっと簡素にして安くしたほうが
皆が望む軽になると思うんですが。
B500さんも目からウロコだと思いますよ。
2016年8月8日 12:26
こんにちは。
納車おめでとうございます(^-^)

やっぱり「価格=装備>燃費>走り」なんですよね。
理解は出来ますが、これに染まりたくない自分も居てます。偏屈ですねf^_^;)
コメントへの返答
2016年8月8日 13:57
今回は年老いた親のクルマなんで、
走りは封印してこのクルマは最善かと。
でも、侮れませんよ。
ちゃんと踏んだら速いかも。
あ、前のお車、gooで京都のお店から
売り出されてますよー
2016年8月8日 20:10
こんばんは。
連投すいません。
中古車の件は知ってますよ!エエ人に拾って貰いたいと思ってます(^-^)
コメントへの返答
2016年8月8日 20:16
あの値段なら魅力的ですねー
1年早かったら、買ってたかも。
特典はすぐにスタイルに入れます
でしょうかね。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation