• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

さよなら、セルシー

大阪の近郊、千里中央にある千里セルシーがこの5月31日で
1972年の開館以来47年の歴史に幕を閉じ
閉館する予定だそうです。

セルシーと言えば、お店はもちろん、映画館やプール、ゲームセンターも
ある一大レジャー施設で、小学生のころは不良がいるから行っちゃダメと
言われていました。

行っちゃだめと言われると行きたくなるもので、子供のころから
よく慣れ親しんだ場所です。

また、アイドルの登竜門のようなミニコンサートが広場で開催されて
いたので、遠方のお友達からその名を聞いて、何で知ってるのと
驚いたことも多々ありました。

建物はローマのコロッセオをイメージして作られたそうです。
今の何でもビルにしてしまう建て方より贅沢な造りですね。

数年前からそれまで入っていたテナントに貸借の契約更新をしなくなり、
近くに新しい商業施設が出来たことから、入居店舗が減ってきたところへ
昨年の大阪北部地震で建物が損傷し、ダイエーが出ていき、エレベーターが
使えなくなったり広場や駐車場が立入禁止になって一気に廃墟化が
進みました。

最後の夜は閉館を惜しむ人たちが次々と撮影していました。






毎日通勤の時に使わせてもらっていたのですが、明日からは遠回り
しなくては・・・(笑)

閉館直前の通路



ありがとう、そして さよなら
セルシー
ブログ一覧 | くだらない話 | 日記
Posted at 2019/06/02 07:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年6月2日 9:19
セルシー懐かしいですね〜〜
私も子供の頃、横山プリンのパクパクコンテストとか、アイドルのミニコンサートとか見に行きました。
千中と言えばセルシーでした。
コメントへの返答
2019年6月3日 7:49
ですよねー.千中といえばセルシーですよね。
セルシーより、横山プリンにビックリ。
昨日、そう言えばこんな人いたなーって
ネットで調べてたんですよ。
2019年6月2日 18:59
私も2001年まで25年間千里の住人でしたから、思い出は尽きません。この間五月に、セルシーの下にあるたこ焼き屋と一人鍋しゃぶしゃぶに行ってきました。
コメントへの返答
2019年6月3日 7:51
25年も千里に住まわれていたんですね。
たこ焼き屋はまだ営業するみたいですよー
2019年6月4日 18:57
昔かぁぁぁし、両親だけ箕面に住んでいた頃があり、千里中央駅は良く利用しました。
馴染みの場所が無くなるのは寂しいですね。
コメントへの返答
2019年6月5日 10:58
クロイワさんから千里中央とか箕面とか
セルシーとかの単語を聞けて嬉しいです。

ホント、馴染みのある懐かしい場所が
消えるのは淋しいですね。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation