• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

ブレーキ修理

長い間、車検で預けてたのに秘密工場が完全に忘れていた
ブレーキの修理。


また預けるのもシャクなので、隼師匠の行きつけの
アンクルさんへ。
丁寧な作業は前にお願いした時に体験済み。

ただ、ネックは家から遠いこと。
でも道中はいろいろ楽しめるので、チンク仲間の
しげニャンにゴロゴロニャーンとおねだりして
連れて行ってもらうことに。

クルマを持ち込む時は、しげニャンの車検に出して
いたビアンキさんをピックアップしてからアンクルさんへ
行って、青ジムニーを置いてきました。

メニューはブレーキのマスターシリンダーからブレーキ
フルードが漏れるのでマスターシリンダーのOHとヤフオクで
仕入れた中古のJA22のマスターバックの装着。

帰りはしげニャンのビアンキさんで能勢経由で帰りました。
イタ車楽しー、助手席ラクチンー

アンクルさんから、JA22のマスターバックがボロボロで
これ、ホントに着けますかと連絡。
ヘタレなワタシは踏み心地がしっかりすると聞いてたので
中古で買ったけど、今の11のままでいいですとあっさり白旗。

ついでに、センターピラーのオーナメントが白っちゃけて、油分が
抜けてしまっていたので、新品を取ってもらいました。

交換したオーナメント
次の週末はしげニャンのアバルト500Cで青ジムニーを取りに。
フルオープン、気持ちいいですなー。

この幌の開き方はやはり文化です。

アンクルさんへ行く前に、道の駅いながわのそばと焼き餅で腹ごしらえ。
ここのそば、本当に美味しいのデス。

対面した青ジムニー、もう絶好調です。

ブレーキもしっかり直っていました。


オーナメントも。

こんなパーツも出るなんて、スズキさんも良心的です。

帰りは、ジムニーのくせにアバルトを先導して、帰ってきました。
やっぱり愛車が調子を取り戻してくれると嬉しいものです。


ブログ一覧 | 青ジムニー | 日記
Posted at 2019/07/05 20:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2019年7月6日 17:24
いや、正直部品は羨ましい。。。

廃盤続きの500Eにそろそろテンションが下がってきています。。。

部品長いこと作ってくれるのがベソシの魅力だったのに・・・
コメントへの返答
2019年7月8日 7:46
ベンツで今や廃盤なんてあるのですか。
時代は変わりますね。
ベンツや欧州各社を見習って国産メーカーは
一部車種のパーツを復刻してるんですけどね。


プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation