• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

ブレッドスタイルミラー修理①

ロードスターのドアミラー。
これは、とっくの昔に廃盤になったディーキャトロの
ブレッドスタイルミラー。
ビタローニよりもひと回り大きくて、ミラーもちゃんと
確認できるスグレモノ。


前のJリミ2にも着けてたので、VR-Aを買ってすぐに
探したのが今着けている同ミラーです。
ヤフオクで競り落としましたが、パーツも歳を取るもの、
振るとマラカスみたいな音がします。左ミラーの台座も
割れているし、ミラーの首がグラグラしてるのも何の
その、装着して喜んでいました。

ところがミラーの首がだんだんとグラついてきたので、
接着剤で様子を見ましたがやはりクルマは常に振動して
いるもの、いたちごっこを繰り返し、キノコのような接着
剤の結晶が出来てしまいました。

ミラーの首は中にボルトとナットがあって、それが長年の
風雨で朽ちて錆の粉が中でマラカスのようになっているのは
想像できますが、これを直すには、ビチッとはまっている
ミラーを外す必要があります。
これは絶対ワタシにはムリ!!どっかいいお店がないかなーと
探してたら・・・。

ありました、ドアミラーの修理屋さんが。
組み立てをしないオーダーカットのミラー屋さんはよくあり
ますが。
鎌倉のcCc(シースリー)さんです。
ミラーだけに特化して、商売が成り立つんですね。
ジドウシャは奥が深い。

取り敢えず、ロードスターのミラーを外してラナバウトの砲弾
ミラーに付け替えた。

おお、これはこれでカッコいいじゃん。
でもやっぱり鏡面の大きさの関係で助手席は厳しいです。

ということで、外したブレッドスタイルミラー


左側の台座は割れています。

取り敢えず接着剤で留めました。

可動部のクビは、積年の接着剤の結晶


こんなボロいのを安くはないお金をかけて修理するの?って
感じですが、レアなので高くなるし、経年劣化してるでしょうから
同じような損傷を抱えていると思うので、ここは仕方ないですね。

さぁ、どうなって帰ってくるか、楽しみです。



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2019/09/15 07:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

盆休み初日
バーバンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年9月15日 9:12
視認性や便利さは純正が最高ですが、それをスポイルしても装着したくなるのが社外ミラーですね。
個人的にはやはりデザインに尽きると思います。車ってミラーひとつ交換しただけで、すごく印象が変わりますから。ミラー修理のシリーズ楽しみにしています。
デイトナのこちらのミラーですが、台座はロードスター専用設計で、本体は確かスズキの大型二輪(GSかGSX系だったか?)の純正部品だったような噂を聞いた記憶があります。
コメントへの返答
2019年9月15日 10:27
そうなんです。
このミラーはかっこよさと実用性、自分的には
絶妙なバランスでして、これ以外考えられない
んです。
確かGSXだったと思います…。
2019年9月15日 10:13
こ、これは楽しみですね。

ぜひ結果のアップをお願いします!
コメントへの返答
2019年9月16日 1:01
大したことないと思うので、期待しないで
くださいね。
しかし、いろんな仕事があるもんです…。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation