• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

メーター表示変更

1世代前のボクスターですが、旧いクルマと接している
ワタシにとっては、新しいクルマ。


キーを回すと、3眼メーターの右側がマルチインフォメーションに
なっており、キーを回すとボクスターのオープニング画面が
出てきます。


おお、カッコいいと思ってたら、通常モードになると
なんじゃ、コレ。
車両と日本語で出てきます。
日本語表示はいいのですが、問題はフォント。なんと明朝体。
(画像では両しか見えてませんが)


これは、イカンと思い表示を英語に変更しました。
英語のフォントは問題なし。


これで、スッキリしました~

ブログ一覧 | 981ボクスター | 日記
Posted at 2021/02/22 10:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年2月23日 13:19
私もポルシェは常にUS英語をベーシックにしています。
(一度、ドイツ語にトライしましたが、学が無いので解らない事だらけになりやめました)

あのニホンゴは酷いですよね。
漢字は中国語ぽいし。
コメントへの返答
2021年2月24日 8:30
おお、やはり言語変更されていましたか。
ドイツ語はやはりハードル
高いですよねー

日本語のフォント、当時の欧州では、明朝体しか認識されてなかったのでしょうか。飛行機のナビ画面も、同じようなフォントが使われていた記憶が・・・。
2021年2月24日 9:26
恐らく、日本よりはるかに大きいマーケットである中国仕様に引っ張られて、漢字はあのようなタイポグラフィになってしまっていたのかと思います。

私も2013年にほぼ同じようなブログ書いてましたw

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1286353/blog/30505165/
コメントへの返答
2021年2月25日 19:14
2013年のブログ、拝見しました。
うん、うんと頷きながら
読みました。

英語表記に切り替えれて
ひと安心です。



プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation