• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

屋根が落ちてきた!!

お気に入りのC36。


半年前ぐらいに後部座席に座ると
後頭部に何かが触れます。

屋根の内張りが少し膨らんでる!!
これがウワサの天落ちだな!!


欧州車は古くなると、天井表面のクロスではなく
中のスポンジがボロボロになって剥がれてくることが
あります。
この症状はいろんな車種で起こります。

急を要さないのと後部座席にも滅多に
座らないので、経過観察=放置していました。

ところが、一旦始まると進行は早く、屋根の膨らみは
範囲が広がり、


極めつけは、サンルーフのサンシェードが
ボロボロになってきて、お化け屋敷の障子のようになって
しまい、夏場でもサンシェードを使わずにいました。

サンシェードを閉めた時
前から


後ろから



それに手に入れた時からあったCピラー内張りの
浮き。



でも、やっぱりもう限界!!
好きなクルマなら直さなくっちゃ

DIYでされる方もおられるみたいですが
そんな器用さも情熱もないので
修理できるお店を探し始めました。





Posted at 2015/09/14 00:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2015年09月13日 イイね!

グリルのカンタン補修

お気に入りのC36。

でも普段からあまり可愛がりすぎたりもしていません。
最近はトシなので、普段はジムニーに乗っていますが。
(あ、ジムニーの方が旧い・・・)


で、このグリル。


シンプルで威厳のあるデザインですね。
今のメルセデスはスポーティなアバンギャルドなものが
大半ですが、ワタシはこのグリルがお気に入りです。

でも、よく見ると結構ボロボロ。
横のメッキ部がヒビ割れ、飛び石被弾も。

で、カンタン補修に。

ボンネットっからグリルを外します。
ボルトで止まっているので外すだけ。

外したグリルを水洗い後
グリルの枠とインナーに分解します。
(クリップで止まっているだけ)



持っていたスペアのグリルのメッキ部。

短いのがセンターの部分。
この1本からでも部品を発注できます。
エコに造られていますね。

劣化していた横のメッキ部を抜きます。

本当に抜くだけ。

縦の分は劣化知らずなので、そのままです。

インナーグリルは本来グレーのプラスチック丸出しの
色でしたが、以前黒く塗ったのですが、飛び石で
被弾していたので、マジックで塗り塗り。


後は逆の手順で元に戻して終了。

とテキトーな補修を短時間で行いましたが
思いのほか、スッキリしました

この頃のメルセデスは整備性がいいのに
感心した一日でした、




Posted at 2015/09/13 06:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2015年08月07日 イイね!

長距離はやっぱりコイツ

ツーリングとか移動自体が目的の時は
フェラーリはサイコーですが、移動した後ひと仕事するなど
他の目的がある時は、やっぱりAMG C36。

先日も広島へ行ってきましたが、実に快適なドライブでした。



決して官能的なエンジンではありませんが、必要な時に必要以上に
パワーとスピードを気持ちよく出してくれます。


少し重たいアクセルやステアリングも高速で乗ると、疲れずに
とても快適。約20年も前のクルマですが、さすがはメルセデス、
わかってらっしゃると思います。

帰りの高速で88888キロをゲット。

最近、経年変化でお約束の天井がめくれてきましたが
近いうちに直そうと検討しています。

今のクルマと比べると旧くて、ガソリンも大食いですが
今のクルマにないよさもありますので
これからも頑張ってもらうつもりです。




Posted at 2015/08/07 05:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2015年06月14日 イイね!

どっちもイイ!!17インチと18インチ

もうずいぶん前のことですが、スタッドレスを組んでいた
純正17インチから夏用の18インチに履き換えました。

純正17インチ仕様



なかなかスッキリしてて、最近は気に入ってました。


スタッドレスを組む前からに、18インチのマランゴーニは終りかけて
右のフロントホイールには盛大なガリキズを発見したので
装着前に修理することに・・・。付けた覚えはないんですけど(汗)

ここと

ここにも


前に頼んだ時よりも、ホイールの仕上げが違うということで
ちょっと高かったですが、これだけ直せばイイでしょという
ことで納得。

調達したタイヤは、評判のいいATR SPORT。
アジアンタイヤはワタシの味方です。


タイヤ屋さんで交換。

「本物のAMGですか?」と初めて聞かれました。
ハコスカGT-Rとかならよく聞かれるらしいですが・・・

思い立ってからホイールの修理、タイヤ調達と時間はかかりましたが
やっと夏のスタイルになりました。


18インチがやっぱり目にしっくりきます。
17インチも18インチもお気に入り(自画自賛)





Posted at 2015/06/14 07:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2015年06月09日 イイね!

ぶらうどん③

うどんとの戦いはまだ続いています(笑)

7軒目…小懸家


こんなたぬきが迎えてくれます。


大根おろしをたっぷりと準備して


こんなうどんが出てきて

醤油とすだちをかけてできあがり~

お腹いっぱいでも不思議と食べられます。


8軒目…うどんはゆか


釜玉ぶっかけうどん。
ダシはこい口とうす口を選べます。

次は釜玉バターうどん、たらいうどんというリクエストもあったのですが
さぬきうどんがキライにならないようにお開きにしました。

今回は8軒・8杯ということで、10杯には届きませんでしたが
以前10杯食べた時のような、うどんが喉を通らないということはなく、
おいしい思い出だけが残って、ヨカッタです。

帰りは満腹で眠くても、ドアを閉めたら
家に帰ったも同然のメルセデス。

快適なクルージングで、帰ってきました。
往復400キロ、高松市内で約100キロをウダウダ、計500キロの
行程でした。




Posted at 2015/06/10 00:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation