• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

今となってはずいぶん前ですが・・・

フェラーリで参加したオープンカーミーティングの前には
AMG C36で桜を近場ですが見に行ってきました。

フィアットは伊豆で、フェラーリは滋賀で、C36は大阪でと
それぞれ場所は違いますが、所有するクルマは平等にと
いうことで・・・。

まずは有名な桜並木で。






フェラーリと違って早朝の住宅街でも安心です。
空が青ければもっとヨカッタのですが・・・


場所を変えて、知る人ぞ知る桜の名所へ。






風が吹いて桜吹雪になったので、撮ってみました。


桜吹雪、わかりますかね。

何とか散ってしまう前に間に合って、ヨカッタ!!

今日から連休ですね。
最初の3連休はオシゴトでどこにも行かない予定デス(泣)

Posted at 2013/04/28 00:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2013年03月20日 イイね!

片目

超怖いガムの呪いのせいかもしれませんが、
C36が片目になります。

片目になるとヘッドライトは元よりポジション、フォグも
点灯しなくなります。

原因はコネクターの接触不良。
ちょこっといじってもらうと復旧します。



コネクターは元々品質が高いものですが、経年変化と
HID化の影響で熱を持つらしく、接触不良が発生しているのでは
とのことです。

一度起こってしまうと頑固に作動せず、そうかと思えば
急に復旧したりします。

前回は右、今回は左と2か月の間に2回発生しているのと、夜間の安全確保のため
ライトに電源を供給しているコネクターを発注しました。
それに見た目も旧いベンツが片目だとビンボーくさいですからね。

夜に飛び込んだにも関わらず、さっと対応してくれた主治医さんには
感謝です。



妖艶なマセラティちゃんとご対面できました~
Posted at 2013/03/21 01:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2013年03月10日 イイね!

甘かった・・・

先週の日曜日、おはみのでC36をドライブすると、ちょっと
負荷をかけるとキキキキと金属音が・・・。

やっぱりタイトなコーナーで荷重をかけると不気味な音が。
やっぱり前回の削り方では甘かったようです。

このまま控えるか、それとも続けるか。
で、ダメ出しするためにも、心を鬼にして続行です。

ガガガ、キキキキ・・・・という音をコーナーごとに出しながら
戻ってくると、左リアフェンダーがタイヤと当たって
こんな感じに。
完全にフェンダーのツメが変形しています。



ノーマルの形状はこんな感じです。


タイヤも削れちゃいました。。。


で、昨日またまたリフトに乗りに・・・


で、見事にリアフェンダーのツメを折ってもらいました。


さすがはたくさんのフェンダーを折ってきたことはありますねー。
塗装も割れずに、純正っぽく仕上げてもらえて、大満足です。

まだお山は走っていませんが、多分大丈夫でしょう・・・
これで擦ったら、また考えます。


Posted at 2013/03/10 22:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2013年02月22日 イイね!

ガリガリガリ

18インチにインチアップして、タイヤも2サイズぐらいワイドにして
スペーサー付けて、極どくツライチにすれば・・・そりゃもう。。


ちょっと路面が荒くてサスへの入力があると、ザッ
ヤバいかなと思うところで鳴らないけど、これはダイジョウブ?というとこでザザッ

やっぱり安心して踏めないし、この音がリアから聞こえると
精神衛生上よくないのでピットイン。


調べるとやはりリアバンパーにタイヤの接触痕が。



ノーマルの17インチに戻せば済むのですが、今はやはりこの
スタイルがお気に入り。
ということで接触しているところを削ってもらいました。

さすがこの時代のメルセデスはエアロも屈強な作りになっているそうです。

作業後は、完全ではありませんが音の発生の頻度は
グッと少なくなりました!!



Posted at 2013/02/22 02:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2013年01月19日 イイね!

ビーチェ号を捜してブラブラ

先週の日曜日、ビーチェ号のお披露目オフがあった日、
用事で京都にいました。

昼過ぎにランチを終えた時に、急にビーチェ号が見たくなり
思い立って滋賀に向かうことに。

今日はチンクじゃないけど、まぁいいか・・・


捨乃介さんの書かれていた予定を参考に、この辺かもと
思うところにターゲットを絞ります。


でも、京都の北の方にいたので、高速で行かず
一般道で行ったら、思いのほか時間がかかったのもあり・・・


結論は、会えませんでした!!

一応行ったという証拠写真を数枚。









写真はうっすら曇っていますが、景色も楽しめましたし、温かくていい日でした。
湖岸道路、いいですねー。

春になったら、また来たいです。

今になったら、ナニシテルで問いかければ会えたかもしれませんね。

スマホどころかみんカラも使いこなせておりません・・・






Posted at 2013/01/19 07:26:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation