• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

転ばぬ先の

うちのチンクも丸2年。

突然死もなく、快調に走っていましたが
秋はこれからいろいろと走るだろうということで
転ばぬ先の何とやらで、諸先輩方に好評、日系企業応援(大げさ?)と
いうことで、PANASONIC CAOSのバッテリーに交換しました。




装着は至ってカンタンです。
マイナス端子ってお手軽なクリップみたいなもんで
固定しているんですねー。
消えてしまった日時合わせの方が時間がかかります。


で、早速乗ってみると加速がいい、ステレオの音がよくなった
(ような気がします。)

送料込14,800円、安心感プライスレス!!




Posted at 2012/10/03 02:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記
2012年09月24日 イイね!

関西トリコローレ行ってきました

今日は関西トリコローレに行ってきました。

実は最近いろいろ忙しく、ドイツに魂を売ったこともあり
洗車もしていないし、起きれたら行っちゃおうというぐらいの
テンションでした。

自分に期待もしていなかったのですが、無事起床。
外は雨ですが、今日は晴れるみたい・・・。
しかも雨だと洗車してないのもバレナイ!!
んー、これは行かなきゃ!!

そこで、そそくさと出かけましたが、集合場所には
朝食を食べてて、宝塚トンネルの渋滞にハマり
辿りつけずな、ダメダメなスタートでした。

でも何とかご一行の最後尾を森林公園手前で
ロックオン。

最初から一緒にいたようなカオをして、無事
会場に入りました。

心配していた会場のコンディションは、
このありさま。


拭いても拭いても、入場するクルマがハネた泥で
こうなります。

間もなく靴下までズクズクに濡れちゃいました。

そして、大師匠からの授かり物は
マグネット天狗!!
チンクも天狗になっちゃいますー!!

そしてもう1つは天狗面。
プラスチックではなく、石膏の本格的なモノ。
赤いシフトレバーと並べてみました。


会場の一角ではチンク仲間がテーブルやイスを出して
ごちそうやお菓子もいっぱい。
手ぶらで行ったのに、ごちそうになったり、座らせて
もらったりして恐縮です。ありがとうございました!!


いやー、みなさんと過ごす1日は地面がドロドロでも
やっぱり楽しかったですー。



Posted at 2012/09/24 00:50:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記
2012年09月10日 イイね!

新パーツ作成!!

パーツというかアクセサリーですが。

コンソールの小物入れマットです。
ワタシの入れ知恵でazzurroさんが商品化されました。

この前遊びに行った時に買いたいとお願いしたら、
完成サンプルしかなかったのですが
譲っていただきました。

赤いアルカンターラに白ステッチで高級感満載です。
ちょっとチンクにはゼイタクかな・・・。






Posted at 2012/09/10 00:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記
2012年08月16日 イイね!

キーカバーその後

お世話になっているショップ、azzurroさんで、ワタシがモニターした感想を元に
市販バージョンが出来て、リリースされました。

市販バージョンは赤のアルカンターラに淡いグリーンのステッチ。


前の試作品よりキーホルダー用の穴が出やすいように切り込みを
大きめにしてもらいました。

寸法もキーにフィットしやすいようにもう一度見直して
もらいました。


またポケットの中で上部と下部がめくれがちだったので、ベルトを装着して
もらいました。


キーに付けるとこんな感じです。


裏はこんな感じでワンタッチで外れます。



試作品より数段グレードアップした出来にビックリ。

お求めやすいお値段でお願いしましたので、気になる方は
チェックしてみてくださいね。
Posted at 2012/08/16 01:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記
2012年08月15日 イイね!

中津川オフ

先週の日曜は中津川オフにお誘いいただいたので、
ヴィエントさんと長谷川モータースさんにお邪魔してきました。
お盆渋滞を警戒して前日夜10時に出発し、仮眠取ったり、ラーメン食べたりしながら
朝7時には中津川に到着しました。

そこで、馬籠宿を見学。
朝の馬籠宿は人も少なくて、イイ感じでした。



栗アイスをいただきました。
美味しかったです!!


暑い~と思って、トランクを探すとすだれ発見。
屋根にはめてみると、ちょっと強引ですがほぼ
ピッタンコ。


難点は後が見えませんが、500Cはオープンすると
ほぼ見えなくなるので、問題なし。

山道も走りましたが、飛ばずにしっかり着いてました。
この夏はこれで楽しみます。

ヴィエントさんと長谷川モータースさんには、11時頃
到着。
すでにたくさんのチンクが西から東からいっぱい来ていました。




さっそくリトルガレージさんのフューエルリッドの装着をお願い
手際良く装着いただきました。



美味しいパスタランチをいただき、その後は初めての方、
久しぶりの方とも楽しいひとときを過ごさせてもらった
楽しい一日でした。

夏休みはイタリア旅行で燃え尽きたので、翌日から
仕事だったので、お先に失礼させてもらいました。

shioさん、masaさん、お相手いただいた皆様、
ありがとうございました~

Posted at 2012/08/15 06:53:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation