• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

やっぱりロードスター

大したエンジンも積んでませんが、全てが軽くて
楽しい

乗ってよし

眺めてよし

ヤレるのもまたよし

食べ物でいえば、具のないおにぎりかな

タマには乗ってやらなくては・・・

Posted at 2019/03/16 07:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年11月03日 イイね!

今度はロードスター

少し前のことになりますが・・・。

あまり乗ってないロードスター
天気のいい日に久しぶりのドライブに。
エンジン始動もイッパツ。

いい子だなーと感心しながら出発。
帰りはちょっと渋滞。。。

道中、なぜか左のパワーウィンドゥが
動かなくなった。

ガソリンスタンドに寄って給油ついでに
ヒューズを見てもらっても、異常なし。

出ようとしてエンジンかけようとしたら、今度は
セルが回らない。

バッテリーをつないでもらって、なんとかエンジン始動。

そのまま主治医に入院となりました。

結果はバッテリー。
無負荷の時は、問題ないのですが、負荷をかけると
ダメだったそうで・・・。

パワーウィンドゥは何故か配線の損傷。

ダッシュボードの中を通っている部分が損傷していたので
新たに配線を引いてもらいました。

バッテリーは、やはりロードスターの純正品に。


やはり乗ってあげないとダメですね。


Posted at 2018/11/03 06:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年08月18日 イイね!

涼しくなったので

涼しくなったので、ロードスターを起こしに

別のところに停めているのでクルマで

買ったのにどこにしまったかわからなくなってた
シートベルトカバーを発見。
アンカーって正しくはいうそうですね。


無事装着。

パーツを普通にマツダさんには感謝ですね。

給油後にその姿に惚れ惚れ




明日はしっかり乗ってあげよう。

Posted at 2018/08/18 23:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年05月06日 イイね!

スーパーカー世代には

NAロードスターに惹かれる理由はいろいろありますが、
スーパーカー世代のワタシには、やはりリトラクタブル・
ヘッドライトです。
ロードスターのヘッドライトは丸2灯でかわいい顔に
なりますが、運転席から見ても、リトラカバーが猫の耳の
ように見えてかわいいのです。

しかし、スーパーカー世代のワタシには何かモノ足りない。
そんなことを思う人たちが少なからずいて、カウンタックや
BBのような4灯ヘッドライトキットが世に出たのでしょう。

ワタシが前の黄色いロードスターに乗り始めた頃は、もうその
キットも下火で選択肢もなかったし、新品は高価だったので
必然的に中古をオークションで入手。

程度のいいキットだったもの、レンズカットが気に入らない。
スーパーカー世代はプロジェクターではなく、昔ながらの
レンズがいいのです。

どこかの4灯キットも流用していたCBR250のヘッドライトを
中古で入手、ライトキットのステーもブラックだったので、これも
秘密工場にてステンレスでメタル調で作ることに。


そして、HIDを4灯に組み込み、完成させたのが、この画像。


カッコはよくて満足していたものの、HIDを持ってしても、バイク用
レンズはあまり明るくなく、照射角も狭く、そのうち品質の悪い
HIDが切れたので、またノーマルに戻して、その存在は忘れて
いました。

しかし、1年ほど前に物置でこのヘッドライトを見つけ、装着するか
しないか、随分悩んた挙句、この度、装着することにしました。

潰れたHIDキットを取り外し、LEDキットを装着。

装着は生みの親の、いつもの秘密工場で。

さすがはNAのリトラの構造はよくわかっていらっしゃる。
片側が10分少々で外れました。

リトラが外れたすきに、溜まった汚れをフキフキ。

あとは、ボルトオンで装着。
リッドのチリ合わせが一番時間がかかったかも。

スモールランプ。
4灯すべてのポジション球が淡く点灯します。

この光り方が気に入ってます。

LED点灯時。
白い光が明るく点灯します。

ポジションが4灯で光り、ロービームで2灯で点灯すると、
あまりカッコよくないので、4灯で光るように配線。

やっと自分の好きだったロードスターの姿を取り戻しました。
リアも4灯、フロントも4灯に。

ワタシって4灯好きだったのねと気付いた連休でした。

Posted at 2018/05/06 22:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年04月16日 イイね!

しつこく桜

今年は桜の開花が早くて、あっという間に
咲いて、散ってしまいましたね。

今年、桜の前で撮ったのはジムニーのロードスター

今さらですが、せっかく撮ったので
ロードスターもアップします。

いつもの場所で








いつもと違う場所で




まだまだ乗りますよー
Posted at 2018/04/20 06:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation