• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

デザインはやっぱりイタリア

フランクフルトショーに出ている
AMG プロジェクト・ワン




1000馬力のパワーや3億円のプライスタグは
溜息モノですが、もう1つの溜息はこのデザイン


フェラーリ360モデナをブサイクにしたフロントフェイス。

やっぱりデザインはイタリアですね。
軽く20年先を行ってます。

それとも真面目なドイツ人はスーパーカーのデザインは
苦手なのでしょうか。


デザインは好みの問題ですが、目立てば勝ちというような
ものが内外問わず、最近のクルマは目立ちます。

誰が見ても、ワクワクする、美しいデザインを
お願いしたいものです。
Posted at 2017/09/17 18:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2017年04月03日 イイね!

乗ってみないとわからない

少し前の事ですが、お友達の愛車、シトロエン・カクタスに
乗せてもらいました。(といっても、後部座席ですが)

カクタスといえば、最近のシトロエンデザインで目を
引きますが100PSに満たないスペックとSUV的な
大柄なデザインで走りについては期待できないと
思ってしまいますが・・・

いざ箕面のワインディングロードを走ってみると
エンジンがすごくよく回り、音もスポーティで
本当にカクタス?って思ってしまいます。

走っているスピードは大したことはないかも
知れませんがドライバーにクルマを運転している
実感を与えてくれるのはロードスターに近い
ものがありますね。

乗せてもらわないと自分の乗ったことのない
クルマは自分のイメージだけでジャッジして
しまいがちになりますが、やっぱりクルマは
乗ってみないとわからないですね。

Posted at 2017/04/03 00:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2017年03月06日 イイね!

フェラーリから降りて

短い時間ですが、フェラーリでドライブしてきて
ガレージに入れて335iカブリオレに乗ると
「静かだなー」って感心してしまいます。


フェラーリは、元々着いていた、爆音のクライスジークから
ノーマルのマフラーに交換して、ずいぶんと静かになったのですが
それでも、やっぱりうるさいですね。

テンションも上がるし、すごくいい音なのですが
ずっと聞いてるのは疲れてきます。


でも、ちょっと乗って疲れるくらいが、フェラーリと
永く仲良くしていける秘訣かもしれません。



だから、335iカブリオレのマフラーはずっと
ノーマルのままにしておきます(笑)

Posted at 2017/03/06 23:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2017年03月02日 イイね!

ホンダホンダホンダホンダ…

目の前を走っていたストリーム。

元々ある純正エンブレムを含めると
ホンダを5つもリアビューでアピール。
よっぽどのホンダファンなんでしょう。

昔のシティのホンダを連呼するCMを
思い出してしまいましたが、世の中には
この人同様にトヨタを猛烈アピールして
走っているファンはいますかねー
Posted at 2017/03/02 07:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2017年01月11日 イイね!

年末に見たレア車②

すっかり年末なんて昔の話になってしまいましたが・・・

年末にいつものメンバーとお山でおしゃべりしていると
たまに来るお友達がクルマを乗り換えて、前の日に
デビューしたらしい。

その車種を聞いて、ワタシは「見たかったー」と
悔しがりました。

そろそろ下山の時間になったので、帰ろうとしたら
仲間が、「来たよー」と声をかけてくれました。

その待ちわびていたクルマとは
シトロエン・カクタス!!

このデザイン、キョーレツですね。
なかなか国産車やドイツ車だと世に出せない
おフランスならではの、クラスレスなクルマですね。

フランス車の伝統的な道具感がよく出ています。

335iカブリオレを買うときに、カクタスが発売されるのを
知っていたのですが、85馬力しかないからと
敬遠したのですが、このクルマだったらスペックは
関係ないですね。

内装もシンプルな感じ。高級な素材は使っていませんが
シートはフランス車らしく、サイコーなかけ心地。

何でもキャンセルが出て、運よく買えたそうです。
ボディカラーは選べなかったそうですが、フランス車らしい
色でステキだと思います。

まだド新車だったので、座らせてもらったのですが
今度はぜひ運転させてもらおうとたくらんでいるのは
ヒミツです。





Posted at 2017/01/11 23:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation