• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

リベンジ

先週の土曜の夕方に天気予報を見ていたら、また雪が降るとのことだったので
どこかに走りに行きたくなり・・・

頭に真っ先に浮かんだのは、先週断念した道の駅パスカル清見ステーキ丼。
そんなに早くのリベンジあかんやろと考えれば考えるほど、食べたくなっちゃいました。
でも、お金もないので、行きはできるだけ下道を走ることに。
夜中の12時過ぎに家を出て、行きの行程は京都南と京都東の区間以外は全て下道で。
結構スイスイ走って、4時ぐらいには美濃加茂に入って仮眠を2時間ほどしました。

で、ほど明るくなって待望のせせらぎ街道へ。
前回は南下だけでしたが、今回は往復走って堪能しようと考えました。

明宝まではスキー客のクルマが数台いましたが、そこから先はほぼ貸切状態。
パスカル清見ぐらいからは路面の雪が多くなり、圧雪の上にサラサラの新雪が
乗っている状態です。





途中、閉店してた喫茶店にあった珍車、ゴルフカントリー。
狩猟する人をターゲットにした、上がった車高、グリルガード、4WDを持った
モデルです。



木々にも雪が乗ってサイコーにいい眺めです。
やっぱり西ウレ峠あたりが一番きれいでしたね。

そんな景色とゆるいコーナーが続く、先週来たときより本格的な雪道を楽しんで、あっという間にせせらぎ街道の往路を走りきり、一応今回のゴールの道の駅
ななもり清見に到着。

飛騨牛の串焼きを頬張って休憩しているとよからぬ事を・・・。
急に雪の白川郷を見たくなりました。あかん、家帰るのが遅くなるぞと思ったら
やっぱり行きたくなってナビをセット。
下道だと片道70キロですが、高速だと30キロ、30分。ここは迷わず高速です。
ホントに30分ぐらいで到着し、マイカー乗り入れ規制している白川郷をおそるおそる
観察しましたが、大型車は乗り入れ不可ですが、乗用車はどんどん入ってました。
うちのチンクも白川郷と一緒に記念撮影。






いずれは入れなくなると思いますので、行かれる方は現地の規制に従ってくださいね。

そして、ここから高速で高山西まで戻り、せせらぎ街道を南下します。
いい天気で道路の雪が溶けてベチャベチャで、チンクにへばりついた雪もいつの間にか
溶けてなくなり、その代わり激しくドロドロになっていました。

復路も順調に走り、待望のパスカル清見へ。
前回涙を飲んで辞退した飛騨牛ステーキ丼とご対面♪
こんなに早くリベンジできたなんて。


飛騨牛はもちろんですが、焼き野菜やポテトサラダまで少なめのごはんの上に
セットされています。
タレの味も絶妙で、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

道の駅明宝で見つけました。

明宝ハムになりたい人なんているんでしょうかねー。


今回も郡上八幡まではせせらぎ街道で、そこからは高速で大阪まで走って帰りました。

いやー、はからずも2週続けて走ってしまった飛騨路。
今回は雪もたくさんあって、前回以上に道も十分楽しめました。
2シーズン目のアジアンスタッドレスも満足していると思います。


Posted at 2013/02/23 08:51:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17 18 192021 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation