• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

東北グランドツーリング2016 1日目①

長い文、いわゆる長文です。

一念発起して、東北へ行ってきました。

箕面のお山で仲間と話していると、奥入瀬渓流行きたいねーと
いう話になりました。ジブンの年齢的にもムリが効くのもあと少しかも
しれないし、奥入瀬渓流もしばらくしたら、乗鞍スカイラインのように
一般車の締め出しをされちゃうかもしれないとか話していると勝手に
盛り上がってしまい、行ってみることに。

今回は東北グランドツーリングと呼ぶこととした。
やはり東北の大自然を堪能したり道中の長距離との闘いなど、関西から
行くならグランドツーリングと呼んでも差し支えはないでしょう。
持っているクルマの中でGTカーといえば、550バルケッタ。
コイツで行けば、ラクショーかもしれないけど、傘レベルの幌が心配。
C36で行ってもラクショーだろうけど、前にW124で行ったので
今回ベンツはパス。
ということで、一番小さいクルマ、NAロードスターで行くことにした。

オイルの消費の激しくなったエンジン、最近壊れたエアコンの
コンプレッサーなど不安要素もあるけど、ドライバーとクルマの
ガマン大会や~ということで4リットルのオイル缶を積み、
出発することにした。

東北、特に青森に行くにあたっては、絶対に会いたい人がいた。
それは7年前に1000円高速で行った奥入瀬渓流で、ワタシの
W124とすれ違った、白神爺さんに再会することだ。
メッセージを入れると、非常に仕事が忙しい時期ながら
お会いいただけるとのこと。

約束の時間は翌日の15:00に十和田湖近くの展望台。
最寄の東北自動車道 小坂ICをナビにセットすると、
1,130キロ、所要時間が15時間と出てきて、目まいがした。

仕事を終えて帰宅して、一息してから22:30出発。
ふた息つくと行きたくなるので、このタイミングが大事。

すぐに高速に乗ってひたすら北を目指す。
1時間ちょっとで米原JCT通過。

1:00 鯖江で200キロ。まだまだイケる。

1:50 金沢で300キロ。ねむー。

金沢過ぎて、まだ新潟まで150キロとかの標識を
見ると、やる気が失せる。

眠気と戦いながら、ガムを噛みつつ、ただ淡々と走り続ける。
曇り止めに窓を少し開けていたので、風が入ってきて
いい眠気覚ましになる。
4:40 米山で500キロ突破。

500キロを超えたので安心して大積PAで40分休憩。

磐越道に入るとテンションが上がりはじめた。
新潟の北陸道と変わらない単調な道だが、福島が近いとなると
高揚してくる。

7:30、約700キロ走破して磐梯山SA着。
ほぼ予定通り。

SAで喜多方ラーメンを食べる。これこれ、7年前も食べたなぁ。
本格的な店で食べたことがないので、これでも十分に旨い。


雲の上から磐梯山?が顔を出していた。

その後もどんどん走り、郡山JCTに到達。
左に曲がり、いよいよ東北自動車道に入った。
まだまだ残りの距離はあるが、気が楽になってきた。


9:40 蔵王PA付近で800キロ。
あまり休憩を挟まなかったので、ゴール予想時間が2時間近く
早まっている。
ここで悪い虫が騒ぎ、今まで見たこともない、中尊寺金色堂を
見たくなった。中尊寺PAの看板を見たら、ムズムズして中尊寺で
降りてしまった。そんな中尊寺で950キロ。

そんなに混んでもなく、ラッキーとクルマを駐車場に入れて
金色堂を目指すが、想定外だったのは参道が急坂で、結構奥に
金色堂があったこと。
写真撮影は禁止だったけど、まばゆい金色堂に感銘を受けた。

金色堂はこの建物の中にあります。

中尊寺内では神楽が奉納されていた。


中尊寺の駐車場で。

広い田んぼ、新幹線の高架。

東北に来たんだと実感。

次回に続きます
Posted at 2016/10/01 07:29:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45 678
9101112 1314 15
161718192021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation