• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

お正月はモールコーティングも

今年のお正月はひと味違います。
3日は、335iカブリオレのモールコーティング。

BMWのモールはしばらく放置していると白く
曇ります。
一説によると錆で、ドイツのメッキモールは
生産時の環境規制で、耐久性のあるものは
作れないと聞いたことがあります。

BMWだけでなく、ドイツ車全般に言えることで
前乗っていたW124も曇りました。
モール磨きで磨いたことがありますが
これが重労働な割りになかなか
取れないのです。


これは、代車で借りていたF30 330eの
モール。
新しいクルマなのに、この状況。

業者に頼んだら1台3万円くらいです。


うちのクルマもモールがくすんでいましたが、磨いて
もらい、今はキレイな状態ですが、いつまた曇って
しまうかと心配なので、コーティング剤を塗ることに
しました。

まずは、屋根のモールから。


マスキングしてから塗っていきます。



次にルーフを収納してから、下側のモールを。


コーティング剤は無色透明、伸びもよくて
これで大丈夫と不安になるほどです。
10~20センチに1滴と書いてありますが
めんどくさいので、モール1本に2滴ぐらいで
作業しました。

ついでにフロントグリルも。



しかし、このコーティング剤には一言あります。

作業したら、3日3晩雨に濡らすな、夜露も
ダメと書いてあります。

そんな条件守れる人ってそんなにいないん
じゃないでしょうか?
それなら買う前に注意書きをサイトに
載せておいてほしいですね。


また、余っても、空気に触れたら硬化するので
すぐ廃棄しろって書いてあります。

真空パックしているワケでもなく、普通のビンと
キャップなのに大丈夫なんでしょうかね。

ちょっと怪しいアイテムですが、数か月後に
結果はわかるでしょう!!








Posted at 2017/01/08 13:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 67
8910 11121314
1516 1718192021
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation