• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

振り向けばナイト2000

ある日曜の夕方、近所を歩いてると
黒いトランザム。

おお、トランザム。


ナイト2000っていうドラマに出てたな・・・と
思って、後ろ姿を見送ろうとしていると
あのインパネは・・・

と慌ててもう一枚撮りましたが、遠くに行ってたので
鮮明には撮れず。



思いがけずKITTに会えた日曜の夕暮れでした。
Posted at 2019/03/06 23:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2019年03月06日 イイね!

シート交換

ピットの中に赤シートが3つ。
何故でしょう。

それは、たった1日だけの愛車、白S2000の黒内装を
赤内装にするために、中古で程度のいいものを手に入れて
主治医に預かってもらっていたのでした。

ところが、不慮の事故で白S2000は去り、次の黄S2000は元々赤内装。
赤いシートがダブることになったのです。
ぶつけたオッサンは今どうしてるか知りませんが、おかげで、いろんな事が
狂ったり、ショップにシートを預かってもらったり、関係各所に
迷惑をかけてしまいました。

手に入れた黄S2000は運転席のサイドサポートを中心に傷みが
進行していましたので、まぁムダではなかったかと思い直しました。

で、そのまま交換と思ったのですが、ありがたい事に黄S2000のシートには
純正オプションのヘッドレストスピーカーが装着されています。

コイツを移植することも必要になってきました。

下調べをしたのですが、このスピーカーもレア品のため、あまり詳細まで
わからずじまい。
そして、いよいよ交換。

まず車両から純正シートを外します。
ところが運転席のシートレール後方を留めているボルトが錆びて動きません。
注油してゆーっくりとエクステンションを使って回していきます。
ピットも狭くなるし、ややこしいので1脚ずつ。


降ろしたシートから、後部のカバーを外します。
下から上へめくるようにすると外しやすいです。
カバーはツメで留まっているだけなので、手で外せます。


ヘッドレストカバーの内部

カバーにスピーカーが取り付けられているので、そのまま配線を
シートから抜き取ります。

今度は取り付けるシートに、スピーカーの配線を針金を使って通します。
コネクターが2つあるので、抵抗にならないように縦に並べてテープで
針金に巻きつけます。
慎重というか勢いを失って、先へ進めなくならないように、グイグイ中へ
配線を入れていきます。
配線を入れられたら、ヘッドレストのカバーをはめ込みます。

1つ組み立てられたら、後は同じ要領です。
運転席側より早く助手席側は装着できました。

シートを外している間に普段は出来ないカーペットの汚れを
掃除します。
ガムテープを使ってきれいさっぱり清掃完了。
助手席下からは、コインではなく助手席パワーウィンドー
スイッチカバーを見つけました。

運転席側は付いていたのですが、絶版の純正オプション品だけに
超ラッキーです!!

シートを車内に収めます。
シートベルトの配線、ヘッドレストスピーカーの配線をしてから
取り付けます。

無事装着できましたが、走行2万キロ(と聞いている)のシートは
完璧ではなく運転席のサイドサポートには若干のシワ、
運転席・助手席ともに、剥げなどもあります。


加えて保管中は倉庫や納戸の中だったのか、埃っぽく、シートの
縫い目には小さな砂や小石を噛んでいました。

そこで、まずウェットティッシュで埃をぬぐい、汚れや埃を
取っていきます。

次に掃除機で縫い目やシートの奥にある異物を吸い取ります。

そしてあまり期待しないでカー用品店で買った、レザークリーナーを
塗りこんでいきます。
ひととおり塗りこんで、乾拭きすると見違えるほどピカピカに。
安物のケミカル剤なのに、おそるべし。

ということで、完成したインテリアがこちら。




このS2000にはフルバケ等は入れずに純正シートでノーマル然とした
仕上げでいくつもりです。
Posted at 2019/03/06 00:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6 789
10111213 1415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation