• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

祇園

祇園先週末ですが、クルマの写真を撮りに早朝の京都は祇園へ。

夜明けごろに行きましたが、さすが祇園、朝帰りの人が多いです。
ロードスターも和風建築とのマッチングはいいと思ってますが、メルセデスも
なかなかかなって思います。

ブリリアントシルバーなら都会的な風景の方がいいかもしれませんが・・・。
建物の壁も赤くて、なかなかでしょ。
Posted at 2008/01/28 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

メルセデスの運転って

メルセデスの運転は、ロードスターの運転と同じクルマの運転でも、全く対極だと
思います。

打てば響くようなレスポンス、クイックなステアリングのロードスターとは別に、パワステだけど重いステアリング、右ハンでワイヤーの取り回しの関係を差し引いても重いアクセルペダル、重く回るエンジン・・・。
Cクラスよりクラシックで大きいW124は余計にそう感じます。特にロードスターを
体験しているワタシにとっては・・・。

でも、姿勢を正し、アクセルペダルを足の裏全体でコントロールすると、そんな重たい印象のメルセデスでも、運転する楽しみは感じられます。

コーナーでもミシリともいわない堅牢なボディに、ボール&ナットのしっとりしたステアリングフィールは、一度味あうといいものです。
重たいアクセルも高速巡航する時は、重宝します。

最近はロードスターに乗りたいと思いながら、2年ぶりに別れた彼女とよりを戻したような感覚で、ついつい124のキーを取ってしまいます。
Posted at 2008/01/22 01:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

健康診断

健康診断ワタシの、じゃなくて14年落ちのメルセデスのです。
クルマを購入する前からチェックしていたW124を得意とするショップさんに
持ち込んでチェックしてもらいました。
①ベルトのひび割れ
②ブレーキの負圧ラインの劣化
③フロントブレーキローター要研磨
④フロントロアアーム ブッシュ劣化
⑤ヘッドガスケットからのオイル漏れ

①②は恐ろしいので即刻交換、③④⑤は、急を要しないということで
おいおい交換することにしました。
W124は全てのベルトを1本で回しているので、劣化が早いみたいで、このベルトは
いつ切れてもおかしくなかったそうです。

追加で、保険ということでATF、ATフィルター、パッキンを交換をお願いしました。

このお店でも、機関のコンディションは上々とここでも言ってもらえました。
あわてず、あせらずボチボチ直していきまーす。

Posted at 2008/01/20 21:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

エンブレムデチューン

エンブレムデチューンメルセデスを2台乗って感じるのは、台数の多い車種なんで、相手のクルマのエンブレムが気になる車種であるということです。

E220よりE280、E280よりE320、E320よりE500、E500よりAMG E60といった感じで
果てはオーナーの見栄張ったエンブレムチューンもよく見かけます。
前のC200もエンブレムを外してたからというワケではありませんが、このクルマも
再塗装の際に、これ幸いと外してもらいました。

何よりも、ワックスのカスとか溜まらなくなるし、いいことづくめです。

Posted at 2008/01/08 00:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

W124のミニカー

W124のミニカー最近は全然集めてませんが、ロドスタを購入するまではミニカーを収集してました。
台数が増えると狭い家に置けないので、1/43モデル限定ですが。

W124もそういえば持ってたなぁと棚から出してみました。
取りあえず、セダンばかり並べてみました。
内装こそ違いますが、うちのと同じ外装色のがあったのにはビックリです。

下の段の右の2台は500Eで、フェンダーの出っ張りやフロントスポイラーのフォグも再現されています。

また上の段の右2台はherpa製で、残りはMINICHAMPS製です。

このころのミニカーも単一車種でも、いろんなカラーやホイールのバリエーションがあり、実車同様気合が入ってたように感じます。

実車は増車も限界があるので手放さないといけませんが、ミニカーはいろいろ好きなクルマを集められるので、一杯飲みながら眺めたりするのはなかなかお奨めです。


Posted at 2008/01/05 23:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 34 5
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation