• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

カムカバー

カムカバー結晶塗装に出していたカムカバーが名古屋から戻ってきました。

見事にお化粧して帰ってきました。
装着したら、ほとんど見えなくなるけど頑張っちゃいました。
オリジナルじゃないけど、FERRARIのロゴは浮き文字加工しました。

これだけで5万かかりましたが、この完成度を見るとやってヨカッタと
思います。ケチって止めたら、きっと後悔するでしょう(自己満足)

但し、カムカバーに付いていたプラグコードをまとめるクリップは
割れてしまって、玉砕してました(大汗)

早くエンジンに装着されたところを見たいです。
Posted at 2009/01/22 22:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

あったか~い

あったか~いうちのW124、旧いクルマですがヒジョーに気に入ってます。
まずは、ボディカラー。インペリアルレッドというちょっと暗いソリッドの赤。
Cクラスのこの色はよく見かけますが、W124ではあまり見かけません。

それから、サンルーフと革シートに右ハンドル。
そして、カジュアルなボディカラーな割には今は無きメルセデスのストレート6が楽しめる上級グレードのE320なところ。

最初に新車でオーダーした人の変態ぶりに感謝しているコロ衛門です。

でもたった1つ、どうしても欲しいアイテムが・・・。
それはシートヒーターです。
レガシィでも重宝してたので、付けたかったのですが、付けるなら純正パーツで
と決めていたので、クルマを手に入れてから1年、やっとパーツを入手、
装着できました。

早速スイッチを入れると、いや~、あったかい!!
革シートはやっぱりシートヒーターがあるといいですねぇ。

ますますお気に入りの1台になりました~。
Posted at 2009/01/20 00:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

部品取り車??

部品取り車??今日のうちの124です。

運転席が外され、センターコンソールもバラバラです。
もう見た目は部品取り車そのまんまです。(大汗)


やっぱり4ドアがないと不便です~。
Posted at 2009/01/17 21:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

お楽しみ・・・。

お楽しみ・・・。カネのかかるフェラーリのメンテ。

たまにやるビッグイベントのため、不景気でもケチケチせずにやろうと思います、
例え飲みに行く回数減らしても・・・。

ということで、ハゲハゲになったヘッドカバー。
結晶塗装されていますが、下地処理せずに塗られているので、見事にハゲちらかしてます。

このハゲハゲヘッドカバーを結晶塗装に出しました。
2つあるので、5マンほど。
組んだらほとんど見えませんが、やっぱり見栄えが違う。
見栄っ張りではありませんが、後でやりたいと思っても出来ないので
思い切ってやっちゃうことにしました。

さてさて、どんな姿で帰ってくるかな・・・。
Posted at 2009/01/15 00:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

フェラーリのタイミングベルト交換作業

フェラーリのタイミングベルト交換作業フェラーリオーナーの間では、みんながやってるタイミングベルトの交換作業。
2万キロに1回に交換、しかもその時は費用がウン十万・・・。
ネットで検索すれば、呪文のように出てきます。
ベルト自体は1万円くらいで常識的な値段ですが、エンジン脱着が必要になるので
工賃がかさみます。

これを怠れば、ベルトが切れたりコマ飛びして、バルブがクラッシュ、
再起不能(修理代はウン百万)になるということが、まことしやかに
囁かれています。
フェラーリ乗ろうと思っても、躊躇されている方もおられると思います。

うちのスパイダーは記録簿も無かったので、コンディションをリセットするためとそういう情報にビビッて、今回作業することにしました。

で、主役のタイミングベルト。
ヘンなテカリが出て、ナミナミの模様が浮き出ています。
これを見たら、ヤッパリ怖いと思いますが、ホントにそんなにヤワなのかも
わかりません。
ショップのご主人も、ベルトが原因でエンジンを潰した例は見たことないそうです。
こういうウワサが横行しているから、オーナーはみんな「転ばぬ先の杖」で交換してるからじゃないかというのが、ご主人の見解。

3~4万キロ走っても切れないという話も聞いていますが、切れない保証はどこにも
ありませんしね~。

切れない強化タイミングベルト、あれば売れると思うのですが、どこも出してくれないのはなぜでしょうね。
Posted at 2009/01/12 22:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 121314 1516 17
18 192021 222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation