• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

クレーム??

前回の東京遠征の帰り、高速でふとエアコンパネルを見ると
半分消えていました。

画像は明るい所で撮ったのですが右半分光っていないの、わかりますか?

ディーラーに問い合わせたら、平然と電球\210、工賃\1800(いずれも税別)の回答。

電球は消耗品といえば消耗品だけど、エアコンパネルの電球が、1年半で切れるのも
釈然としないですよね。
うちのロードスターなんて19年切れてませんが・・・

ま、フォトコンでもらった工賃2000円引き券を持っていたし、
富士に出発する日だったし、お願いしたんですけど。

ま、これがイタ車なんでしょうね。




Posted at 2012/05/31 00:22:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

1゜富士チンクエチェント ポーリ

フォグランプ増設のための2週連続の東京詣の翌週ですが、
富士チンクエチェントポーリに参加してきました。

リトルガレージさんに無理をお願いしたのも、このイベントに
新しいカオで参加するためです。

しかし、クルマは大丈夫ですが、2週連続で腰を痛めつけてしまったので
くじけそうになりましたが、気合いを入れて行ってきました。

土曜の夕方出発して、最初の目的は御在所SAの赤福氷。
ここには赤福の直営店があります。
きめ細かい氷とこしあんがベストマッチです。

その後は、何故か走り慣れた新東名を走ります。
順調に走行して、日付の変わる頃には富士に到着しました。

で、朝霧高原のまかいの牧場で夜明けを迎えました。



その後は北上して、西湖のほとりへ。
ここは湖から富士山を拝めます。
今回は残念ながら釣り客のクルマがいっぱい停まっていたので
あまり大胆に撮れませんでした。



会場はこんな感じでサイコーにステキです。
芝生の上に自由に停めることができます。

出鼻をくじかれたコマ図ラリーから戻ってきたお友達と再会して話をしたり
写真を撮ったり、TIPOの取材を受けたりとまったりと過ごすことができました。


















表彰式の前に今回は撤収させてもらいましたが、やはり眠気の大群に襲われて
仮眠をところどころで取りながら、(それでも新東名のSA・PAに全部停まって
スタンプラリーをしながら)10時間かけて帰ってきました。

眠気と日焼けと腰痛で、リカバリーするのに今日までかかっちゃいました。

お会いできたみなさん、ありがとうございました!!


Posted at 2012/05/30 22:47:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

決めた!!行っちゃうぞ、富士500ポーリ!!

2週続けての東京ツアーの翌週にあたるこの日曜ですが、
やっぱり楽しそうなので行っちゃいます、富士500ポーリ!!

天気も良さそうで楽しみです。
天気より自分の腰が心配です~


ということで、いろいろある用事を済ましたら
本日出発します。



明日、会場でお会いした時は放心状態かもしれませんが
皆さんよろしくお願いいたします。

Posted at 2012/05/26 06:04:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

チェンジ!!

リトルガレージさんにチンクを預けて1週間、ワクワクしながら
夜行バスに乗り込んで東京へ向かいました。

エンジンの真上の一番後ろの席で、盛大なエンジン音で眠れない状態で
おシリが痛くて3つに割れそうになるんじゃないかと思った頃
東京に到着しました。

朝から六厘舎TOKYOでつけ麺で腹ごしらえ。
開店20分前に並んだので、待たずに食べられてラッキーでした。

そのままホテルにカバンを置いて、一息ついてリトルガレージさんに
向かいました。

途中、やはり自由が丘のモンブランさんでモンブランは
やっぱり食べに寄り道しましたが・・・。

一週間ぶりに対面したチンクは、かなりのイメチェン。
大きい丸型フォグをバンパーにビルトインしていただきました。


チンクの数少ない不満は、四角いフロントグリルのカバーでした。
コイツの代わりに大きめの丸いフォグを入れたら、かわいいのにと
ザンネンに思ってたら、それをハイレベルなテクニックで実現されているのが
リトルガレージさんと知ってから、ずっとお願いしようと思っていたワケなんです。

すでにCieloさんが実行されていたので、ワタシは同じのにして下さいと
お願いしただけで、きっちり仕上げて下さいました。

今回はそのフォグ装着と、メッキされているエンブレム、ヒゲ、ドアノブ、
ナンバー灯をアルミ調にして、マットな感じに塗装してもらいました。

で、土曜日のリトルガレージさんはこんな感じです。


happy vanillaちゃんとぴーちゃん大好きさん。
ぴーちゃん大好きさんには、トリビュートに乗せていただき、超絶な性能を体験させて
いただきました。


陸玖伍さんがごそごそ頑張っておられます。


ごんぽこさんもゴソゴソ。ネローザちゃんがKITTに変身中。


ボンズさんも登場!!

と、こんな感じにチンク祭りでした~

翌日は早起きして行きたいところが・・・。
それは、やっぱりFIAT CAFE。
そこでこんな写真撮っちゃいました!!



それから、イタリア街に行ってこんな写真にも挑戦!!



たっぷり東京を今回も楽しんで、新東名をひた走って
大阪に戻ってきました。

いやー、今回も楽しかったです。
お会いできた皆様、ありがとうございました!!






Posted at 2012/05/22 01:02:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

行くぜ、東京

今、話題の夜行バスに乗り込みました。
エコノミーに出来るところはエコノミーに
拘ります。
それでは皆さん、明日よろしくお願いいたします。
おやすみなさい~


Posted at 2012/05/18 22:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6789101112
131415 16 17 1819
2021 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation