• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

OSAKA光のルネサンス

会社から近いので、帰りに歩いていってきました。

この時期になると中之島界隈の夜は華やかになります。
何だかんだ言いながら、毎年楽しみにしています。

もう10年やっているらしく、最近では観光バスでやってくる
お客さんもいますので、そこそこ知名度もあるのだと
思います。

いろいろなイルミネーションや屋台もいっぱいあるのですが
今回はネオバロック建築の列柱を持つ中之島図書館で
行われているシャイニング・アートウォールという
ショーを見てきました。

こんな図書館が・・・。


空から降ってきた流れ星が街を彩るといったストーリーで
こうなります。



さらにどんどん変わっていって、もうめっちゃくちゃ
キレイです。

開催は25日までで、何と無料で観れますので、是非行ってみてください。

家に帰ったら、コロ衛門がぬくぬくと寝ていたので、
湯たんぽ代わりにしちゃいました・・・

Posted at 2012/12/23 03:06:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道くさ 夜はクネクネ | 日記
2012年12月22日 イイね!

ロードスターその後

ワタシのお友達に引き継いでもらったロードスター。

その後ですが、新築された家の立派なガレージに
棲んでいます。


うちにいてた時よりも、快適に過ごしていそうです。
大事にされていて、ワタシも幸せです。


で、アクシデント発生。



1001純正フューエルキャップのキー穴のフタが
取れてしまいました。

決して新オーナーが悪いのではなく、永年の経年変化で
金属が弱ってきてたのでしょう。


で、困った時の神頼み!!


天才マイスターに、フタ一式を新しく作ってもらいました。
リッドのフチに置いてあるのが、取れたものです。
ワンオフで、寸分違わず作成!!


持つべきものは、やはり人脈ですね。



Posted at 2012/12/22 08:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

白→黒

ということで、C36のルーフをブラックアウトしました。
カーボンはいかにもなので、艶ありブラックで。

最近巷でも、純正でもルーフをブラックにしているクルマを
散見しますが、これが気になっていました。

目指すイメージは、サンルーフとルーフの一体化です。


で、ともくんに教えてもらったショップに入庫しました。



まずはルーフ全体にフィルムを貼ります。




ルーフレールを外しての作業です。





サンルーフ用に穴あけがされています。



で、ノーマルのこれが


こうなりました。



全くの自己満足ですが、かなりお気に入りです(大汗)

Posted at 2012/12/17 23:58:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2012年12月17日 イイね!

やっちゃいました~

多忙と言いたくはないのですが、クルマ生活は十二分に
充実していて、筆不精なワタシには追い付けない嬉しい悲鳴な
毎日であります。

それは11月某日。
C36を手に入れた時から挑戦したいモディファイがあったのですが
それをすでに実践されているお方が。

連絡を取ってみると、めっちゃお近くの方。

ということで、お時間いただき、お会いすることに。
ともくん
W202、W204と乗り継いでおられ、爽やかな好青年です。


愛情込めて、手を加えられたW204は十二分に魅力的です!!


で、お目当てのモディファイも見せてもらいました。

施工したお店も案内してくれるというので、付いて行きました。
信号待ちでは、白いメルセデスのオフ会状態。


左側はS202ステーションワゴンです。


お店に着いて、いろいろとお話を聞いているうちに
さらにバージョンアップをされるということに。

そのバージョンアップ仕様で、今週お願いして
クルマを預けてきました。

さあ、どうなるかは、明日のお楽しみに・・・



Posted at 2012/12/17 00:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2012年12月16日 イイね!

これは誰の影響???

近くの喫茶店の駐車場で発見。


マツゲ・ココア!!


多分この近辺でマツゲ・チンクに乗っておられる某姐さんの
影響に間違いなしでしょう!!

しかーし、ただマツゲをポン付けしただけでは、非常に
乱れております。

やはり、マツゲ愛好家のチンク女子の方々は、お手入れを
しっかりされているのがよくわかります。

チンクマツゲ女子、恐れ入りました!!

Posted at 2012/12/16 04:38:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16 1718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation