• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

今となってはずいぶん前ですが・・・

フェラーリで参加したオープンカーミーティングの前には
AMG C36で桜を近場ですが見に行ってきました。

フィアットは伊豆で、フェラーリは滋賀で、C36は大阪でと
それぞれ場所は違いますが、所有するクルマは平等にと
いうことで・・・。

まずは有名な桜並木で。






フェラーリと違って早朝の住宅街でも安心です。
空が青ければもっとヨカッタのですが・・・


場所を変えて、知る人ぞ知る桜の名所へ。






風が吹いて桜吹雪になったので、撮ってみました。


桜吹雪、わかりますかね。

何とか散ってしまう前に間に合って、ヨカッタ!!

今日から連休ですね。
最初の3連休はオシゴトでどこにも行かない予定デス(泣)

Posted at 2013/04/28 00:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | AMG C36 | 日記
2013年04月20日 イイね!

オープンカーミーティングに行ってきました

ということで、捨乃介さんから紹介いただいた、いちなな@RSさん主催の
第2回オープンカーミーティングに行ってきました。

せっかくのオープンカーミーティングなので、フェラーリで行きますと言ったものの
2か月乗ってなかったので、前日からキルスイッチをオンにして、ガソリン入れたり
洗ったりして準備。


うちのフリートが全部写ってますねー。

夜も調子に乗ってプチドライブ。

早朝の住宅街でフェラーリのエンジン始動は、近所が皆起きますので
駐車場に移動です。

翌朝、無事に近江神宮に到着です。
すでに古今東西のクルマがいっぱい。

ソアラ。これでゆっくり流せばフェラーリよりセレブな感じがしますね。

このロードスター、かっこいい!!

元ロードスター乗りなので、やっぱり目がそちらの方へ・・・
まるでマツダ製アルファスパイダーのようです。
そのとなりは半目キットのついたのりガエルさんのです。

近江神宮にちゃんと交通安全のお参りをしてから、ツーリング開始です。

ずっとビーチェ号の後ろという特等席を走らせてもらいました。
いやー、おだやかで気持ちのいい道中でした。

時間がないけど、ごちそういっぱいの嵐のような昼食後は、
駐車場でクルマウオッチング。

エリーゼ。

エリーゼのサイズはスポーツカーとしては
サイコーですね。
フェラーリはうすらデカくて、これで峠を攻めるのはムリです・・・


ドイツ製オープンカー勢。

ダークカラーが似合いますね。
ドイツ車も大好きなのですが、ワタシはセダンばかり乗り継いでマス。

ビコローレ3兄弟。

レアな並びでは??


赤玉パンチ


こっそりラブラブ写真


そしてメインイベント・桜のトンネル



振り向けば、エリーゼ。そしてチンクの隊列


いちなな@RSさん、ステキなイベントをありがとうございました。

同一車種のイベントも楽しいですが、いろんなクルマが集まるイベントは
やっぱり楽しいですねー。
また参加させてもらいたいですね。
お会いした皆様、ありがとうございました。

本日のMVPはこの方。

スゲー

あ、忘れてた・・・。
黄色三兄弟で集合写真撮ったんだった!!


Posted at 2013/04/20 07:41:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年04月15日 イイね!

みんヒル当日

ということで、4月も半ばになってやっとみんヒル当日の
レポートアップです。。。

前日、夜会で記憶を落っことしてきたのですが、ホテルには
無事辿りついていたみたいでした。

朝ごはんをしっかり食べまくってから、集合地点の
ジョナサンに行くと、いるわ、いるわイタ車だらけ。



自己紹介後、みんヒルスタート。
今回は1.2ながら、うさぎさんチームをセレクト。
ぼんじょるのさんに引っ張ってもらって、霧の中でしたが
思いっきり楽しませてもらいました。
ちょっと酔いそうになりましたが・・・
到着した三国峠はこんな感じ。


もう真っ白ですねー。




それから行った大観山も。
どこも真っ白けっけ。


箱根の車種のバリエーションが凝縮された1枚。





今回はビューラウンジの中に入れたのでヨシとします。

御所ノ入駐車場まで降りてくると、霧がなくなりました。


kotatunekoさん撮影の画像。
速そうでお気に入り


その後も椿ラインなど箱根を景色以外は堪能して沼津で昼食を
取ってから、帰路につきました。

新名神手前で、フェラーリF12発見。
まだデビューしたての新車で、車線をまたぎまくって
フラフラ居眠り運転??

この前もLFAに遭遇したので、東海地方とワタシは相性いいのかも。

ということで、今更ながら無事に帰ってきました。
今回は天気はザンネンながら、箱根はやっぱり楽しかったです。
またそのうちに走りにいきたいと思いますので、よろしくお願いします。




Posted at 2013/04/15 01:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記
2013年04月07日 イイね!

みんヒル前日

JT5150さん見送り いちご狩りオフの時に、桃連のかや500くんからみんヒルの
話を聞きつけ、急きょ参加させていただくことに。

出発する金曜は年度末ということもあって、いつもよりも忙しく
家に帰って、風呂に入って、ヘロヘロ状態で日付が変わって
土曜の1時過ぎに出発です。

テキトーに仮眠しながら、朝7時には富士PA着。
晴れてはいますが、富士山は姿を見せてくれませんでした。

東名高速を沼津で降りて、戸田までブラブラ走りに。

富士山は姿を見せてくれませんでしたが、
天気がよくて、海がキレイでした。







昼は深海魚で有名な魚重食堂へ。
3月までが深海魚の旬ということで、深海魚刺身定食と
深海魚が入った天丼をチョイス。

深海魚刺身定食


深海魚って顔してませんねー。鳥みたい。


天丼


有名店だけに芸能人のサインやTV取材時の写真が貼ってありました。
上原美優のサインがまだ飾ってあったのはちょっとビックリでしたけど。

途中迷い込んだ集落にあった桜の木の下で。





この後は海沿いの走ってきた道を戻って、御殿場のホテルまで。


夜はみんヒル前夜祭の夜会へ。
料理もお酒もおいしく、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

ハーレムを作っておられるお方も・・・


ワタシはこっからどうやって帰ったか、覚えておらず
気がついたら朝になってました。

(つづく)

Posted at 2013/04/07 13:30:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | FIAT 500C | 日記
2013年04月04日 イイね!

JT5150さん お見送りいちご狩りオフ

みんヒルのブログじゃないのーという突っ込みが来そうですが、
その前のイベントがまだでしたので・・・

横浜に転勤されるJT5150さんのお見送りということで
神戸でもいちご狩りオフに参加してきました。

ザンネンながらチンクがこの時は家出中だったので
場違いだったのですが、C36で。



農道に並んだチンクさんたち。


ハウスの中のいちごは超甘ーい。
青いのを食べてたツワモノもおられましたが・・・




六甲の上で集合。


同じ六甲でも、六甲アイランド前のランチ会場前で。



諸用でお先に失礼いたしましたが、JT5150さん、お元気で。
またどこかで近いうちにお会いしましょう!!

チンクはデュアロジックのアクチュエーターからのオイル漏れで
アクチュエーターと、エアコンのガス漏れでホース交換となりました・・・

Posted at 2013/04/04 01:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation