• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

いつか来た道

マツダのCMにヤラレタ。

最近程度のいいNAないなー

ま、ボロでもいいんだけど。
Posted at 2015/10/26 08:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年10月13日 イイね!

Shell V-powerでフェラーリ・レゴ

今、Shell V-Power(ハイオクね)を20リッター入れるたびに
1個300円でフェラーリレゴが買える(当たるんじゃないですよ)
キャンペーンが実施中です。

http://www.showa-shell.co.jp/carlife/products/shell-vpower/lego-campaign.html
知ったのは先週水曜日。

タイミング悪くC36は満タンにしたばかり。

そこで、土曜日にバルケッタを引っ張り出し、最寄りのシェルで40リッター入れました。
「2個買えますよね」
「すみません、全部出ちゃいました」

「カード申し込んでくれた方に差し上げるタンクローリーならありますよ」
「そうですか、それじゃ申し込みます」

ということで、タンクローリーをゲット。

日曜はラリーイベント。

150キロ程走って、別のシェルへフェラーリで乱入。

また40リッター給油。
「2個買えますよね」

「当店は全部揃っていますから、全部イッキに購入
いただいても、結構ですよ」

何ですと!!

ということでいきなりコンプリート。


店員さんに、「このクルマ、550マラネロのオープンですか?
ノーマルは見たことあるんですが」

と聞かれたので、バルケッタ・ピニンファリーナという名前を
教えてあげました。

イッキに買えたのはやはりフェラーリ効果でしょうか?
Posted at 2015/10/13 23:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2015年10月11日 イイね!

芦有で911初試乗

少し前の休み、芦有へドライブ。

出遅れたためにすでにいつもの駐車場は
少なめでした。


でも、バルケッタと同系の456発見!!






昔はそんなにかっこよさがわからなかったけど
マラネロ系にはないエレガントさが漂っていて
大人なフェラーリさがステキです。

このクルマはATの456GTAでした。

くつろいでいると、箕面のお山の旧友に声をかけられました。

ずっと極上NSXを愛していたのですが、この度
911に乗り換えられたとのことで、
クリーム色の911で参上していました。


純正カラーでクリーミーホワイトという色で、内装はベージュ。
右ハンでMT。
非常に珍しい組み合わせだそうです。

「乗ってみますか」
「ありがとうございます」

躊躇しましたが、初911のチャンスは捨てがたいので
運転させてもらいました。
乗るとボディはコンパクトで、フェンダーの峰もよく
見えるので、感覚が掴みやすく、ステアリングも
ギアボックスも全て気持ちがヨカッタです。

駐車場でバックする際には、ちょっと
エンストさせちゃいましたが。



お礼にバルケッタも運転してもらいましたが
彼には、ボディの大きさとフェラーリ独特のポジションや
シフトなど非常に乗りにくいクルマだったそうです。

フレンドリーな911と一見さんお断りのバルケッタ。

そんな2台を楽しめた朝でした。

Posted at 2015/10/11 05:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2015年10月09日 イイね!

iphoneその後

黒船がきたと思っていたぐらい抵抗が
あったiphone

キャリアが変わったので、メール設定。
今まで、348スパイダーだったので、やっと念願の550バルケッタに
しようと、設定するともう誰かが使っているみたいで取れず。

で、550バルケッタ ピニンファリーナで取りました。
長ーいやん。。。


iphoneのいいところは、100円ショップでカバーが買えるのと
フェラーリ純正カバーがあること。

さっそく買いました、本革タイプ



何故か横向きになっちゃいました。
手触りも大きさもいい


待ち受けは拾ってきた画像を



壁紙にはバルケッタを


うーん、フェラーリ三昧のiphoneになりました。

これでiphoneに早く慣れることができるかな??

Posted at 2015/10/09 00:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2015年10月04日 イイね!

ピカピカヘッドライト

車検の時に仕込んでいたネタ。

ヘッドライトにストロボライトを埋め込み。


普通ヘッドライトを裏から穴を開ければ、中に削りカスが
入ってしまいますが、どうやって開けたのか、全く入って
ません。

難しいことをしれっとやってしまうのがこの主人のスゴいところ。

4つのストロボが入っていたので、ウィンカーのポジションランプ用の
ソケットに埋め込みました。





インチキなイカリングは昼間は全く見えませんが
ストロボは昼でも十分目立ちます。

なかなかのお気に入りです!!
Posted at 2015/10/04 20:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation