• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

鬼ゾリホイール装着

長くなりそうだったので2回に分けました。

今を遡ること4ヶ月前、旧知の猛烈RSのぐっさんが
特注ホイールの募集をかけているのを発見!!

そのホイールとは鬼ゾリとかカミナリエイという
異名を持つ、MTE37!!(猛烈なTE37)


AE86用のPCDを100に変更し、14インチ、7J、オフセット0
装着にはフェンダー爪折必須、ローダウンしないと入らない
勇者のホイール。

しかも規定の本数が集まらないと作ってもらえない
SPLホイールです。

これはチャンス、金策は後から悩もうと思って、
ソッコーで申し込みました。
ほどなく人気サイズのため、製作可能本数に
めでたく達しました。

少しは早くできるかなと思いましたがちゃっかり
4ヶ月後完成し、装着となりました。


タイヤはそこそこスポーツなYOKOHAMA S-drive
185/60R14をセット。

もうムッチムチ!!


前のホイール
これはこれでいいんですが。


そのまま装着するとタイヤが出ます。

そこでアライメント調整をします。





うーん、カッコいい!!でもワルそう!!


この反り方たまりません‼︎
ワインレッドにブロンズという大人しめな
組み合わせだけど、ガラッと大変身!!


もう少し車高を下げてみたい気もするけど
街乗り主体なのでこれぐらいがいいかも。

数年ぶりにホイールを新調しましたが
大満足。

ぐっさん、ステキな企画ありがとう‼︎
Posted at 2016/04/22 20:07:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月21日 イイね!

ホイール換えちゃうぞー

ワタシのロードスターは
ワタナベRS-8というホイールを付けています。

前オーナーがゴールドに塗装し、拘りパーツで
カッコいいのですが、個人的には少しクラシカルに
振られていて、ピアスボルトが
うるさく感じていました。

何よりも一番大きなパーツが前オーナーの趣味と
いうのもちょっと・・・だったのです。

今を遡ること4ヶ月前、旧知の友人がホイールを
特注するから乗らないかと呼び掛けているのを
発見しました…。
そこで金策は後で考えることにして、居酒屋
じゃないけど取りあえず発注しました。

ワタナベさん装着時のフェンダーとタイヤの関係。


さぁ、どんなんが出てくるでしょーか
Posted at 2016/04/21 22:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月20日 イイね!

やっぱりレッドカーペット‼︎

次期カーペットはSリミテッドのカーペットの
良品中古をヤフオクで調達。

残念ながら幌の下のカーペットは入手出来ず。
車内のバラしも特に難しいものはなし。
追加したシートヒーターの配線を外すのに
気を使ったくらい。
インパネは外さずにインチキで行うので
オーディオ下に隠れている旧カーペットを
引っ張ったり、切ったりして撤去していきます。
ここが、一番面倒でした。


カーペットを敷いてみると、なかなかいいです。
新しいカーペットもインパネ付けたまま敷くので
インパネ下にくる部分をカットしておきます。

で、あとは元に戻すだけ。

組み上がった内装。

カーペットの色調もボディカラーに
マッチ、シートが引き立てられた感じで
いい感じ。
驚きだったのが、幌の下の黒いカーペットが
ビックリするくらい、内装に合っている。
これはこのままでいいかも。

後部正面から

シフト廻りから赤が覗いてオシャレ(自己満足)
うーん、替えてよかった、カーペット。

因みに質感はこんな感じ。

不織布みたいな従来のカーペットと比べて
ちゃんとカーペットっぽい。

こんなに変わると思ってなかった
純正カーペットスワップ。
大満足でした‼︎
Posted at 2016/04/20 07:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月19日 イイね!

カーペットの考察

ロードスターの美化に取り組んできて劇的に
綺麗になってきましたが、どうも薄汚い…


原因はカーペット。
薄いベージュのカーペットが敷かれていますが
20年も経てばどんなに丁寧に乗ってても
汚れます。
コンソール辺りにはタバコの焦げ?

押し込んでもすぐ外れる運転席側の足元。

シリーズ2はコストダウンのために毛足が従来
モデルと違って、フェルトのような感じで、
これは好みですが、ワタシはちょっと…。

で思い立ったが吉日、カーペットを剥がして
みました。
作業日は天気がイマイチだったので、知り合いの
ショップのピットで。
実際には剥がすというか、カッターで切り裂きながら
という感じです。
100円玉と吸ってないラッキーストライクが
1本出てきました。


さて、どうなるでしょうか…
Posted at 2016/04/19 08:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月19日 イイね!

フェラーリブランチ2

記念写真のあとに目に飛び込んできたのは、
あの松田芳穂さんでした。
フェラーリ美術館を作ったり、日本でのフェラーリの啓蒙活動において、
イタリア政府からも勲章を賜わった、神様のようなお方です。

厚かましくも挨拶をして、「私の愛車を見ていただけませんか?」
とお願いしました。

松田さんは微笑まれて「いいですよ、どれかな?」

数メートル先の550バルケッタへいざなうと、車内を覗かれ、

松田さん「いいねえ、ギア付き(マニュアル)で」「何キロ乗ってるの」

ワタシ「13,000キロです」

松田さん「全然乗ってないねー」

ワタシ「屋根がないんで、なかなか乗れないのですが、もっと乗るようにします」
松田さん「でも、貴重品だから・・・大事にしてください」

握手もしてもらって、感激しました。

松田さんまでとは言わないまでも、われわれも若い世代から憧れられる
自動車乗りでありたいと思いました。

フェラーリブランチで見た方々は余裕を持って人生とフェラーリを楽しまれてる
感じがして、とても好感が持てるミーティングでした。



フェラーリブランチの記事でバルケッタも掲載されました。
Posted at 2016/04/19 00:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 45 67 89
101112 13 141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation