• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

フェラーリ348とプチツーリング

先月、フェラーリ348のお友達にお誘いいただいて
プチツーリングに参加してきました。


348も自分が乗っていた時よりも味が出てきました。
今からフェラーリ買いますというアツい方もいて
昔の自分を思い出しました。
348のエンジンルームの香り?も懐かしかったデス。


解散後のSAで並んだ488と。


550バルケッタもワタシのところに来て今年で丸9年。
夏には10年目に突入します。


これからも細く長く乗っていきたいと思います。

Posted at 2022/04/03 20:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2022年04月03日 イイね!

日産ルークス契約しました

ワタシの母親が今年の免許更新に伴い、今のLA600Sタントカスタムを
買い替えたいと相談を受けました。
7年前に買ったクルマですが、内外装共にスタイリッシュで、現行モデル
よりお気に入りだったものの、3月だし、いい条件出せるかもということで
クルマ選びが始まりました。
最後のクルマになるかもということで、母親の好みを優先しながらも、
自分の好みもあわよくば加味しようという魂胆です。

用途はほぼチョイ乗りで、タントカスタムの便利さを享受しており、
やはりスーパーハイトワゴンがいいとのこと。
候補にあげたのは、以下4台のターボ車。
運動性能がいいほうが、日頃の運転のストレス軽減と万一の時の
危険回避ができるのではという選択です。

スズキ・スペーシア・カスタム
ホンダ・NBOX・カスタム
日産・ルークス・ハイウェイスター
ダイハツ・タント・カスタム

どれもちょい悪仕様なのはワタシの趣味。
ということで、母親本人に実車を見せるため、ショールーム巡り。
まずスペーシアは、スペーシアカスタムのグリルがNGで脱落。

ホンダ・NBOXは母親曰く、メーターが高い場所にあり、ダッシュボードの
見切りが悪いこと、ワタシもモデル末期とみんな乗ってるという理由で脱落。

日産ルークス・ハイウェイスターはクルマの印象はいいものの、ゴーンのせい
で印象悪いそう。

ダイハツ・タントは、デジタルメーターに抵抗ありということで各車独断と
偏見で一長一短あるものの、最新安全装備で日産ルークスが一歩リード。
ディーラーが近くにあるのもメリット。

グレードはハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション一択。
使用頻度は少なくても、クルマ好きなら試してみたい・・・。

ボディカラーは目立つほうがいいので、赤黒ツートン。
次はオプション。
内装はブラウンのグラデーションインテリア。
これは赤いボディ、ブラウン内装の組み合わせはフェラーリの刷り込み??
シートヒーターも欲しいので、寒冷地仕様。

反対にディーラーオプションは、マットも何もなしのディーラー泣かせ仕様。

無理な条件を日産のセールス氏にぶつけましたが、熱い方で
「お客様のご要望を実現させるのが私の仕事です。」という、ワタシも見習い
たい姿勢で素晴らしい条件で3月の最終土曜日に契約成立となりました。




生産はやはり遅れていて8月初めになりそうとのこと。

まぁ、焦らず、ナビなどを調達して待ちたいと思います。


Posted at 2022/04/03 17:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産ルークス | 日記
2022年03月31日 イイね!

フロントバンパー到着

思いがけず、ASM04フロントバンパーが到着したとの
連絡が・・・。

持ち帰ろうと思いましたが、面倒くさくなり
慎重に色合わせやってねと念押しして
クルマを預けてきました。

せっかくなので、新バンパーと記念撮影。

白ゲルコートのままでも、カッコいいです。

さて、いつ頃完成するかな??

Posted at 2022/03/31 17:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年03月27日 イイね!

ナゾの膨らみ~フロントバンパー交換

今から数か月前、S2000のフロントバンパーを見ると
何か違和感。

触ってみると、左ヘッドライト前に膨らみが。
純正バンパーで、元々後期型なのに何でだろう。

誰に聞いても、聞いたことがないとのこと。



わかりにくいので、〇で囲ってみました。


ワタシのS2000、手に入れた時には、既にリアバンパーが
ASM製に交換されていたので、フロントバンパーが純正、
リアウィングが無限と、ブランドがバラバラになって
いたので、ブランド整理も込めて。
(スタイルは気に入っているのですが)

リアビュー


横から


そこで、思い切ってフロントバンパーもASMにしようと
思って、フロントバンパーを発注しました。
カーボンとFRPがラインナップされていますが、当然
FRPで。


そうすると諸般の事情で半年待ちとの回答。
まぁ、急がないからとオーダーしました。
今ならもっと納期がかかるそうです。

続く

Posted at 2022/03/27 22:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年11月23日 イイね!

S2000 やっとタイヤ交換

S2000を購入した時から、着いていたポテンザS001。

最後まで、そこそこ飛ばしても、快適さも兼ね備えた
いいタイヤでした。
今はランフラットタイヤに生まれ変わったようですが。

しかし、いいタイヤといっても2016年製、しかも摩耗も
進んでいます。

へっぽこドライバーなワタシが、S2000が限界を超えた時に
立て直せるテクニックを持っているハズもなく
転ばぬ先の杖で交換することに。

いろいろ迷ったのですが、かつてロードスターに履かせたことの
ある、ディレッツアに。
サイズは前オーナーに敬意を表して、同じサイズの
F〉225/45R17 R)245/40R17に決定。

2021年製と謳ったショップでネットでタイヤを発注、新大阪の
よつばタイヤさんで交換してもらいました。
ディレッツアZIII


タイヤ交換中


タイヤ交換後はすぐにガレージに入れたので、交換後のインプレは
まだですが、やっぱり新しいタイヤは気持ちがイイです。

タイヤ交換後のS2000


これから寒くなりますが、この冬も元気にオープンで
走ろうと思っています。

Posted at 2021/11/23 16:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation