• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

スーパーGTで健康維持

スーパーGTで健康維持 2023年6月4日(日)鈴鹿サーキットで開催されたスーパーGT第3戦を覗いてきた。

ステージ前も熱気を取り戻しつつもコロナ禍同様、皆さんお行儀よくステージを観戦。コロナが流行る前のステージ前はおっさんたちが殺気だってしなやかなマスィ~ンを狙い、たまに喧嘩が始まることもあったりしたので、まだまだかなw

決勝レースは、ご存知のとおり松田選手の駆るモチュールオーテックZ号が130Rを立ち上がった後に他車と絡んで大クラッシュし、赤旗中断からの終了。
マッシンは全てのカウルが吹っ飛んでロールバーむき出しとなり、松田選手はドクターヘリで病院へ運ばれて行くし、ぞっとした。

あれだけの勢いでタイヤバリヤにガードレールやフェンスへ激突したにも係わらず、大怪我にならかったのは奇跡やな。

あんな速いスピードは出やんけど、もしGr.A号があんな勢いでバラバラになったら即死。SMSC共済会や生命保険会社からの死亡保険金が下りて神さん大喜びに違いないw

何はともあれ、ニテラモチュールZ号が優勝したので、コングラッチューレーション。

そんな中、この日も健康維持のため、鈴鹿サーキットをせっせと歩き、しなやかなマスィ~ンも覗いてきた。

フォトレポートはこっち↓
  ・スーパーGT第3戦からしなやかなマスィ~ンたち
  ・スーパーGT第3戦からしなやかなマスィ~ンGr.A賞
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2023/06/12 23:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿サーキットでスーパーGT第3戦 ...
Gr.Aさん

スーパー耐久第2戦SUZUKA5時 ...
Gr.Aさん

天然フラワーエビを食べ損ねてスーパ ...
Gr.Aさん

今年も鈴鹿サーキットのレースオブア ...
Gr.Aさん

SUPER GT EXPERIEN ...
ほ-じ-さん

スーパーGT第5戦を覗きに行って風 ...
Gr.Aさん

この記事へのコメント

2023年6月13日 6:02
そういえば、今まで継続して実施していた埼玉県の県営公園でグラビアアイドルの撮影会が中止になったそうです。なんか面白くない時代になって来ましたね!男と女はいつの時代も同じだと思うのですが…(^_^)
コメントへの返答
2023年6月14日 5:43
ほんまですね。コンプラがやたらと流行る時代の流れなんでしょうか。グラビアアイドル側は怒り心頭のようですね。綺麗なものを綺麗と言えない時代になりました(^^)/

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム うん十年ぶりのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/1846488/8223615/note.aspx
何シテル?   05/08 20:07
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ヨガ用作業マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:58:35
スズキ純正 da17w ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 01:24:26
9年目のユーザー車検を受けてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 13:03:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation