• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

リベンジ! カワセミ飛びモノ撮影♪

リベンジ! カワセミ飛びモノ撮影♪ カワ君のとまりモノ撮影なら何とか大写しで撮れるようになりましたが、飛びモノ撮影はさっぱりのVision42です。AFが遅い、連写がショボイなどとカメラのせいにするのは嫌なので、ビシバシ腕を鍛えたいと思います。

現行デジイチの中では野鳥撮影に最も不向き(?)と言われることの多いPENTAX機ですが、工夫すれば何とかなると思います。今回の写真は決して良い出来ではありませんが、何とか写りました。今まで飛びモノがほぼ全滅だったことを考えると、歩留まりは比較的良くなってきました。

K20Dの設定はTAvモードで、ISO Auto, F=8.0, SS=1/400s、シャッター半押しAF機能はオフ、フォーカスは親指でAFボタンを押して決めます。身体とカメラが一体になるようスイングし、照準器を使ったノーファインダー撮影。被写体との距離は平均30〜40mでした。
(※カメラ:PENTAX K20D / レンズ:SIgma APO 150-500mm HSM)

 
まずは大きな飛びモノで練習。カモのスピードはあなどれません。意外に速いです。ちょっとピンボケですが何とかOK。コサギは動きがゆっくりなので比較的合わせやすいです。白飛びぎりぎりで画面いっぱいに撮影できました。

 
カメラを構えて待つこと1時間。カワ君、やっと現れてくれました。こちらは父鳥のようです。子育て直後は羽毛もボロボロ。子供に給餌するのに忙しく、自分の栄養がほとんど摂れていません。これから充分な栄養を摂ればまたきれいな羽毛に生え変わっていくそうです。

飛び出しの瞬間はぎりぎりOKかな? ピントは厳しいですが、動きには追従できました。

 
急降下と水平移動。さすがにMAXスピードになるときついですが、フレーム内に収まりました。

 
初めて成功したホバリングの撮影。ホバーから水平飛行体勢へ。
それにしても羽がボロボロですね(^^;) 子育て、お疲れさんです。

 
動きが速すぎてピントが追従しませんが、フレームには捕らえました。
水絡みのショットは逃しましたが、捕食の瞬間を撮ることができました。

ちょっと勘所が掴めてきたと同時に課題も見えてきました。
とにかくまめに出かけて練習あるのみです。
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2009/09/04 12:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松川渓谷
hirom1980さん

バリバリ⑭
.ξさん

梅雨入り前に
ofcさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 23:22
こんばんは!

いやぁ、どれもチャレンジングなお写真ばかりですね~。これは撮影というより闘いですね(笑)。こんなトリッキーな被写体に向かって頑張るVision42さんの姿が目に浮かびます。私なら全滅どころかシャッターさえ押すタイミングを探れないかも(汗)。

ひょっとしてVision42さん、動体視力が抜群になってるかも!
コメントへの返答
2009年9月5日 7:21
どもです〜(^o^)

こういう写真は難しいから自分には撮れないと思い込んでいましたが、色々やっているとヒット率が上がってきますね。AFや連写に頼らず、マニュアルでピントを決めて単写でワンショットを狙う方がうまく撮れるように思います。要は慣れみたいです。

動体視力はあまり良くない方ですが、ずっと見ていると鳥の動きをある程度予測できるようになるので、先読みしてシャッターチャンスを狙うと良いみたいです。

プロフィール

フライフィッシングに夢中のVision42です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vision42's Photo Garage 2 (現行ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 11:22:29
 
Zorg Online Album 
カテゴリ:オンラインアルバム
2010/05/05 11:52:38
 
PENTAX Online Album 
カテゴリ:オンラインアルバム
2010/05/05 11:51:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車ではなく「愛機」です。 思い入れは車と同じくらいです。 主にフォトギャラリー投稿用で ...
その他 その他 その他 その他
愛車ではなく「愛機」です。 思い入れは車と同じくらいです。 主にフォトギャラリー投稿用で ...
その他 その他 その他 その他
愛車ではなく「愛機」です。 思い入れは車と同じくらいです。 主にフォトギャラリー投稿用で ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
日常の足代わりに使っている世界的実用車。可愛いデザインが私にはミスマッチと思われますが( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation