• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

BMWのクリーンディーゼルが普及したので・・

BMWのクリーンディーゼルが普及したので・・ カストロールの EDGE Professional C3の缶に貼ってあるスッテッカー

内容が変わりましたね~
以前の缶には↓
VWの指定番号502 00/505 00の表示と
メルセデスMB-Approval 229.51の表示だけがありますが・・・




今回購入した缶にはしっかり

適合規格:BMW Longlife-04と表示されるようになりました。


なんか嬉しかったので、記事にしてみました。



ここに表示するだけで
カストロールは・・BMWにたくさんお金を払って居るんでしょうね!(*^_^*)

ブログ一覧 | クリーンディーゼル | クルマ
Posted at 2012/12/08 09:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 10:34
ALPINA D3やX5-35dが上陸しても表示が変わらなかったのに、320dの普及はかなりのものなのでしょうか。もしかすると、あと半年くらいで輸入車ディーゼルの台数で一番多くなる可能性もありそうですね。

ヨーロッパですと、BMWのエンジンオイルタンクキャップにもカストロールの表示がしてありますから、結構宣伝効果はあるのでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月8日 14:21
コメントありがとうございます。
やはり・・320dの普及はかなりの台数なんでしょうね!
嬉しい限りです。
最近は・・320dツーリングのTVコマーシャルも流れて・・売り上げは伸びそうですね!

もうすぐ320CDIの台数を抜く勢いですね!(*^_^*)
2012年12月8日 15:12
確かに、こうやって書かれてると使いたくなります(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 22:38
はっち120さん、コメントありがとう!
どうぞ・・使っちゃってくださいませ!
今までどんな銘柄をお使いでした?
2012年12月19日 22:09
kuribabaさん。こんばんは。
福岡のALPINA D3 BITURBO MT乗りのd3と申します。
よろしくお願いします!

BMWは、ディーゼル文明開花の牽引車ですね。おっしゃるようにこんな所にもその余波があるとは(^-^)。

私はこれまでディーラーの言われたとおりにオイルを代えてきましたが、ディーゼルエンジン初心者としては、オイルはどのくらいの幅から選べば良いのか、教えて頂けたら幸いです。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:52
コメントありがとうございます。
D3 BITURBO MTですかぁ~憧れです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

私は20年以上ディーゼルに乗ってきましたが、最近のクリーンディーゼルになってからは
オイルの種類を注意しなくてはいけないようです。

「ACEA C3」規格のオイルでないとPDFが詰まると聞き、
さらに・・BMW LongLife04適合を通って居るものを探しました。

表向きに「BMW LongLife04」をうたって無くてもC3なら宜しいかと思いますが、BMWに承認を得た製品が無難だと思います。
(認証を得るのに多額の投資が必要のようです)

これからは・・・モチュールやスピードマスターのスペシャルステージも試してみたいです。

プロフィール

「ピッタリ駐車出来ました。」
何シテル?   03/02 14:45
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12
BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:01:05
初のセルフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 20:31:06

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...
BMW X3 Bちゃん2号 (E83) (BMW X3)
エンジン形式「N47D20A」の1990ccクリーンディーゼル from 英国 右ハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation