• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

バリアブルタービンジオメトリーターボチャージャーって・・・

バリアブルタービンジオメトリーターボチャージャーって・・・ 三菱重工が開発したターボを改良して普及したターボなんですね!
今回、モーターショーで
「BOSCH」と「マーレー」が共同開発したターボの展示が有ったのですが、
まさに我がX3 20dに採用されているシステムでした。

うちのE90 320dは普通のターボチャージャーで
ターボラグのある(いわゆるドッカン)TURBOなのですが・・・

E83 X3 20dのTURBOはこのVTG
バリアブルタービンジオメトリーターボチャージャーなんです。
ほとんどターボラグを感じる事無く・トルクが盛り上がり、回転が上がります。

同じBMW製ディーゼルエンジンなんですが、
ターボの効き具合が大きく違います。

雑誌で観て、なんとなくは解ったつもりで居たのですが、
今回、実際にカット見本を観て、理解が進みました。



空気の流量に合わせて気道を調節して流速を調整する仕組みが加わる事で進化して居るんですね!



ここに紹介されていたのは
とても解りやすい模型でした。ベーンがしっかり見えます。

BOSCHのブースと隣のマーレーのブースに展示が有りますので
これからモーターショーに行かれる方は是非、観て来て下さい。





このターボの部品に何処まで日本の技術が使われているか?
私には解りませんが、
外国車にもたくさん日本の技術が使われていそうな予感がしました。

(あまり詳しく解らないので・・誤解が有る記述だったらごめんなさい)
ブログ一覧 | クリーンディーゼル | 日記
Posted at 2013/11/27 23:13:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 8:19
おお、なかなか分かり易い展示ですね。最新型のN47ツインターボは、低速側と高速側の両方にVTGが採用されているみたいなので、シングルターボとは更に差が開いているかもしれません。日本にも来ればよいのですが。

ちなみに、ガソリンターボだと排気温がディーゼルより高温のため高価な材質が必要になるようで、採用例はポルシェだけみたいですね。
コメントへの返答
2013年11月28日 8:51
コメントありがとうございます。
あいにくターボ専門の説明員さんが不在でしたが、カットモデル展示の現場で
仕組みを理解して頂けたら、よりいいですよねー
BOSCHとマーレイは外国車のかなりのパーツを供給して居るので、興味深い展示内容でした。
最新のN47はツインですか〜
是非とも来日して欲しいですね!
N47の進化は益々進んでいるんですねー

ウチのは…N47d20Aですから、既に
N47d20Cとは、何処かが違ってるようです。

主にディーゼルターボの技術って事ですか?
勉強になります。

プロフィール

「Taipeiメインステーション
バスターミナルビルB3
のジュース屋さん」
何シテル?   08/17 18:32
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:53
93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12
BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:01:05

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...
BMW X3 Bちゃん2号 (E83) (BMW X3)
エンジン形式「N47D20A」の1990ccクリーンディーゼル from 英国 右ハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation