• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribaaのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

ウインターエキスプレスにジェットバック搭載しました。

ウインターエキスプレスにジェットバック搭載しました。
来週からのスキーシーズンを前に ルーフキャリアの装着とジェットバックを積みました。 車内にSKIを積めば、高速道路での空気抵抗も減って望ましいのですが、 X3の場合、 やはり、175cm以上のスキーを車内に積むには斜めに積まなくてはいけません。 2名乗車なら良いのですが、3名、4名の場合は「濡れ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 23:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | E83 X3 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

ちょっと早いですが、冬仕度です。

ちょっと早いですが、冬仕度です。
2013年11月8日、秋晴れ! 今日は平日休暇を利用して愛車(E83)の冬支度です。 もしかしたら・・この週末の寒波で、高い山には・・雪が降っちゃうかも?? しれませんので・・・念の為! 皆さんご存知の通り、最近のBMWはランフラットタイヤを採用して居る為 スペアタイヤや、ジャッキ、車載レン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 22:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記
2013年10月23日 イイね!

重量配分50:50って言うけれど・・

重量配分50:50って言うけれど・・
どなたかの・・記事で記載されていた重量配分が気になって・・ 我が家のクリーンディーゼルの重量配分、調べてみました。 2006年7月生産のE90 320d原動機の形式「204D4」は 車両重量1510kg 前前荷重770kg 後後荷重740kg 重量配分は50.99%と49.01%でほぼ・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 23:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記
2013年08月31日 イイね!

BOSCHの診断機かけて頂きました。

BOSCHの診断機かけて頂きました。
先週末、メデタク(笑)点灯したエアバック警告灯! 走行には問題なく快適走行できるのですが・・・ やっぱり気になるので 近所のBOSCHサービスにて診断機かけて頂きました。 運転席側、リアシートのSB(シートベルト)の不具合のようです。 さてさて・・・どんな修理が必要なのかなぁ~? 先週末、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 22:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記
2013年08月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!(祝)??エアバック警告灯

燃費記録を更新しました!(祝)??エアバック警告灯
すっかり、ここのところ「マイブーム」です。 富士山スカイライン 何処までも直線だったり 左カーブだったり なだらかな右カーブだったり・・・ 一般道でこんなに楽しいドライブコースが有るだなんて 今まで知らなかった事が悔やまれます。 昨日今日と・・・2日続けてドライブしてきましたが ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 22:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | E83 X3 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

同じコースを車を替えて

同じコースを車を替えて
久しぶりに・・・平日休みが取れたので・・ 先日の320dから、X3 20dに車を替えて 反対廻りのコースで 富士山一週ドライブに行って来ました。 首都圏とは違い、気温は御覧の通り 平日ともあって・・道路は快適! やっぱり富士山は・・・ 吉田から観る姿が一番好きだなぁ~ 某、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 01:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記
2013年06月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!♪遥かな尾瀬~~

燃費記録を更新しました!♪遥かな尾瀬~~
今週末は梅雨のなかやすみの予報を信じて 遥かな尾瀬~金精峠→奥日光湯元温泉→尾瀬へ 新タイヤのテストも兼ねて行って来ました。 が。。。しかし 初日の土曜はあいにくの雨! それでも 雪と桜と鹿と葵に出会えました。 日光白根山(登山道に横たわる)残雪↓ 避難小屋近くで発見!やっと春が来た ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 21:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記
2013年06月01日 イイね!

ミシュランPilotHX MXM4 のヒビ割れ

ミシュランPilotHX MXM4 のヒビ割れ
2012年8月に某オークションにて入手した「ミシュランPilotHX MXM4 」 冬タイヤからこの春に履き替えたのですが、 どーも・・冬タイヤより乗り心地が悪いんです。 よーく観察してみると・・・ こんな感じに、トレッド面のOUTSIDEが ひび割れて来ています。 いままでの保存状 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 00:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | E83 X3 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

今シーズン最後のスキー 燃費記録を更新しました!

今シーズン最後のスキー 燃費記録を更新しました!
5月3日早朝出発で 今シーズン最後のスキーに行って来ました。 早朝3:50分発→志賀高原6:50分着でした。 中央道で行けばもっと速かったのかもしれませんが 圏央道→関越道→上信越は かなりの交通量、 ヤケビタイ山の早朝営業開始時刻AM7:00~に かろうじてまにあいました。(ほっ~) 冷え ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 20:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記
2013年04月07日 イイね!

燃費記録を更新しました!毎年恒例 来季スキー試乗会!

燃費記録を更新しました!毎年恒例 来季スキー試乗会!
「春の嵐が来るので外出を控えるように・・・」 と言う天気予報を 無視して 毎年恒例!ICIスキー試乗会に行って来ました。 さすがに風は強かったものの・・・ 土曜日(初日)は、9:00~14:00まで天気も荒れず、 サロモン、アトミックを中心に約20種類程試乗する事が出来ました。 アトミッ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 20:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | E83 X3 | 日記

プロフィール

「静かで快適 http://cvw.jp/b/1306784/48627746/
何シテル?   08/30 20:31
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yasushi1108さんのBMW X3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:52:38
DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:53
93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ブルーベリースペシャル (ダイハツ ハイゼットトラック)
働く車🚗 農作業用です。
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation