• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribaaのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

嬉しい値下がりですか・・もう一息!

嬉しい値下がりですか・・もう一息!私の記憶では・・
軽油税が32.1円に値上がりしてから。。。

80円台になったのは久しぶりだと思います。

もうひといき値下がりして欲しいものですね!

実は・・この軽油税
暫定税率なんですよー!


1993年(平成5年)12月 32.1円(暫定税率。本則は15.0円)
24.3円から32.1円に値上げされました。

本来は15円なのに

2018年3月31日までの暫定税率が適用されて32.1円なんです。

あと2年半たったら15円に戻して欲しいですよね~
Posted at 2015/11/07 20:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | 日記
2015年11月03日 イイね!

GLC250 4MATIC Edition1(右ハンドル)TMS出展車両パート5

GLC250 4MATIC Edition1(右ハンドル)TMS出展車両パート5パート4に続き・・・

秘蔵映像です(笑)



このナンバープレートのステーを観て、私は発売が近い事を確信しました。

FRPの素材で、日本のナンバーサイズにぴったりのパーツが裏に着いてますね!

さて来年の・・いつごろなんでしょうね~

楽しみです。




フロントのバンパー下には装飾の光物が3つ、良いアクセントになっていますね!



バンパー両脇にはエアーインテークに診せて置いて・・実はハニカムの模様のメクラ樹脂
パークトロニックのセンサーが着いて居ます。




フロントのサスペンション、凝った作りで
GLEにそっくりです。



強度に拘ったのが解りますね!
お金がかかって居そうです。



フロントショックがアームに付いてるのもGLEと強度は違いますが、仕組みは共通みたいです



ドライブシャフトの上のアームなんか・・・
某X3にそっくりでした(笑)



地上高さは、私の計測では
25cmぐらいでした。

まあ、フツーのSUVレベルですね!
エアサスが選べれば、上下にかなり変更できそうですね



・・アンダーガードもばっちり平滑に付いてます。

空力にも、オフロードにも対応して居て立派だと思います。

以上、TMS2015の

GLC(私個人の私的)レポートでした。
Posted at 2015/11/03 20:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | 日記
2015年04月17日 イイね!

OM651エンジンは・・



Ranちゃんの仰る通り、大小二つのターボのようですね!
Posted at 2015/04/17 23:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | 趣味
2014年10月24日 イイね!

フロントグリルの開くW205

フロントグリルの開くW205


フロントグリルの開くW205なんとも・・エキゾチックだなぁ~

・・・と思うのは

私だけでしょうか?

カッコいいと思うんだけどなぁ~

MBJさんの導入を強く求めて行きたいと思います。(笑)

Posted at 2014/10/24 18:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | クルマ
2014年10月14日 イイね!

RS5TDIへの妄想

RS5TDIへの妄想10月12日の日曜日、
馬術競技の協賛がAUDIって事で開催されて居た「AUDI試乗会」へ行って来ました。



コースの定めなく試乗できるとの事で
迷わず選んだのが・・これ「RS5」でした。

初めて身近に拝見しましたが・・・スタイル抜群に良いですね!



斜め後ろからみたテール姿、惚れ惚れしました。
4本出しのエキゾーストを2本出しに見えるようにしているところなんか・・にくい演出です。
マフラーエンドの角度も素晴らしいデザインだなぁ~と感じました。




さすがにRSモデル、乗っても凄い!
NAのV8ですが・・・素晴らしいトルクと吹けあがり
20インチの薄いタイヤ履いているにもかかわらず・・・乗り心地はまあまあ・・・
思いっきり、右足に力を込めて試乗させて頂きました。

いやぁ~楽しかったです。

想像以上にビックリしたのは・・
・・・Uターンでの出来事!

狭い交差点でくるりとUターン!
ステアリングの操作は軽いし、驚くほど素早くコンパクトにUターンできたので
ビックリでした。

これで。。。エンジンが・・・3.0LのV6ツインターボTDIへ
先ごろ本国で発表された電動ターボが加わった
トリプルターボだったら・・・ローン組んじゃうかもです。(笑)

素晴らしい体験の一日でした。


Posted at 2014/10/14 00:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | クルマ

プロフィール

「ピッタリ駐車出来ました。」
何シテル?   03/02 14:45
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12
BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:01:05
初のセルフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 20:31:06

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...
BMW X3 Bちゃん2号 (E83) (BMW X3)
エンジン形式「N47D20A」の1990ccクリーンディーゼル from 英国 右ハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation