• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribaaのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

並行輸入のミシュランを買ってみた

並行輸入のミシュランを買ってみた我が家の320d
もう直ぐリアタイヤが交換時期です。
そこでネット上をウロウロする事約1ヶ月!
この3日間だけ4%オフ!
ってのに釣られてポチ!としてしまいました。
2本購入したので
4%で¥1200-オフでした。


ラベルは剥がれてましたが、



ちゃんと2019年製で11週目製造!



ドイツ製のタイヤが届きました。



サイズは245/40R18 97Yです。

明日、良い天気ならタイヤ屋さんで付け替えてもらう予定です。










Posted at 2019/11/23 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

BSの隠し玉!幻のGZ

ブリジストンのスタッドレスをかれこれ
20年近く使ってきた私ですが、この2年間は以下の理由でミシュランX-ICE3
に浮気してました。

①車がクワトロ(4wd)変わった事
②ブリザックVRXになってからは余りにも高価になってしまった。

ミシュランX-ICE3は2シーズン程スキーで2万キロほど使用しましたが、実に優等生!
オールマイティ。

高速道路では冬タイヤだと言う事を気にせず、ガンガン飛ばせて
非常に乗り心地も良く、静かで
万能の性能が発揮され、優れたトータルバランスの取れた冬タイヤでした。

特に危ないシーンに出くわした訳では無いですが、今年で3シーズン目に入り、
チョット不安と言うか…
氷上性能に憧れ…
というか…
「スキーヤーには、ヤッパリ…BSが良い」
って事になったんです。


上記写真ーーー
左側がBSのブリザックVRX2
右がミシュランX-ICE3
です。

そう、

本日、めでたく
VRX2(225/50R18)に履き替えました。!




これで凍った道もバッチリでしょう!

中古でしたが…
出費もそれなりで満足してたんです。
さっきまでは…

だが   しかし、
作業をしていただいたBSのタイヤショップに気になる新品タイヤがあるではないですか?



見覚えのあるパターン!
長いこと使用してた..
Revo-GZと同じパターンの新品スタッドレスタイヤでした。

その名は…ICE-PARTNER2



調べたら…
ブリジストンのお店でしか買えないタイヤらしいです。

これなら新品でもお財布に優しいそうです。

ネットで買って、
タイヤショップで取り付けしていた私ら消費者に向けて

ブリジストンタイヤショップが放った秘密兵器の様です。

未だまだ、サイズが限られるみたいですが
今後の展開に注目ですね!



















<
Posted at 2019/11/01 19:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピッタリ駐車出来ました。」
何シテル?   03/02 14:45
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:53
93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12
BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:01:05

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...
BMW X3 Bちゃん2号 (E83) (BMW X3)
エンジン形式「N47D20A」の1990ccクリーンディーゼル from 英国 右ハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation