• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribaaのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

RFTってやっぱり少数派!

RFTってやっぱり少数派!只今、スキーシーズン真っ只中!
そんな中、スタッドレスタイヤのプラットフォームが出て使用限界になってしまいました。








今シーズンは 幸いにも降雪に恵まれ、スキーヤーとしては喜んでおります。
また一方では
山へ向かう道路は圧雪路、凍結路がたくさんあり、運転が大変でもあります。









タイヤが信頼出来ないと命取りです。

先シーズンと車が変わったのでスタッドレスタイヤも昨年とは異なって居ます。
先シーズンまでは「ブリジストンのVRX2」を使って居たので、なんの問題も無く快適な雪道でしたが
しかし
今年はクルマが変わり
純正タイヤが希少なサイズ
245/50R19となってしまった為
RFTのスタッドレスタイヤでしか用意出来ないサイズとなってしまいました。



「RFTのタイヤ」…
高価なんです。
しかもゴムの性能、ブリヂストンでも
あまり柔らかくないんです。




ブリザックの場合、設計が古く
今となってはゴムが硬いんです。




今回はリアタイヤだけ摩耗で2本だけの交換です。

クルマが変わった際、新品タイヤの見積金額、ビックリでした。
1本4万円、4本で16万円だと言うんです。
それで設計が古い硬いゴムだったらショックですよね〜
とりあえず、今シーズンは
4本で4万円の中古から始めました。
約4ヶ月で5000kmほど走ったら
リアタイヤに摩耗が出てしまったと言うわけです。



そこで、今回
私が購入したのは
2017年46週製造の在庫処分品
新品で1本2万円、2本で送料込
¥49800-(安いのか?なぁ?)

もうすぐ
ブリザックは
モデルチェンジみたいなので
新しいタイヤの在庫が無く
在庫処分価格と言うsalesでした。

本日、いつものショップでリア2本交換して頂きましたが、やっぱりゴム、硬いそうです。



次回は…
RFTじゃないタイヤにしてみようと思います。



Posted at 2021/02/18 19:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

知らなかったスキーバック

知らなかったスキーバック2006年モデルの320d を
2010年から約10年使用してますが…
恥ずかしながら、
こんな便利な機能!
今まで知りませんでした。

ちょっとショックです!


トランクからスキーのテール部分を
アームレストの穴に入れると…



スキーバックの中にスキーが収納され運転席の脇まで伸びて行きます。



ビンディングの間にシートベルトがあり、しっかり固定出来る様になっているではありませんか?

さすがEU の車ですね!



BMWのスキーバックって書いてありました。

これなら凍ったスキーをそのまま収納して雪が溶けても濡れないじゃん!

素晴らしい!







トランクスルーで収納は一本だけですが、車内が濡れずに収納できるのはとてもありがたい機能ですね!

とりあえず今年は
ルーフボックス積んだので、
320d もスキーエキスプレスとして活躍して頂こうか?と考えてます。





Posted at 2020/12/04 09:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

アウディV6TDIとのお別れ

アウディV6TDIとのお別れ約3年間
我が家のスキーエキスプレスとして
活躍してくれた
A4Allroad君ですが、この11月で
旅に出ることになりまして、
明日、名義変更になります。
新しいオーナーも
だいのディーゼル好きなので
たっぷりと愛情を注いでいただけそうなので
ひと安心です。


ちょうど車検切れになったので
新しく2年取りまして




明日、品川ナンバーに
変更になります。




心配だったアドブルーのエラー表示も治りまして
新しい門出です。




こんな道も
安心して通行する事が出来た素晴らしい相棒でした。

ありがとうA4Allroad君!










Posted at 2020/11/02 17:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

ナローの911

ナローの911今朝方
富士山周辺で
ナローな
ポルシェ

チョーかっこよかったです。
Posted at 2020/11/01 18:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!10月13日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2020/10/18 14:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「静かで快適 http://cvw.jp/b/1306784/48627746/
何シテル?   08/30 20:31
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Yasushi1108さんのBMW X3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:52:38
DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:53
93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ブルーベリースペシャル (ダイハツ ハイゼットトラック)
働く車🚗 農作業用です。
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation