• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

Bayerische Motoren Werke AG

 Bayerische Motoren Werke AGバイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ・アーゲー。
通称:BMW その昔はベンベ。

今回、ちと長いよ。



今のZ3でBMWは4台目になります。
BMWとの最初の出会いは、都内に住む7歳年上のいとこのクルマでした。
3シリーズのE21型 323i。その当時免許のない私には憧れのクルマ。
確か、湾岸や首都高を激走するサークル?にいたみたいw
当時珍しいボルトオンTurboを組んでバリバリやってたのを覚えています。
その後も彼は、E30型のM3など乗り継ぎ、現在もBMW一筋。
ポルシェに行くのかなと思ってましたが、ずっとBMWに拘ってる。
まっ、現在は大人しくセダンで落ち着いてます。

最初のBMW。
2台目に乗ったセブンのFCを下取りに出して購入した初代5シリーズのE12 528i。

Mテクラインは無かったですが、まさにこんな仕様でした。(ゼンダーのFスポでした)

見た目普通なおっさんセダンですが、何だ?この面白さ?は!
全然ピュアスポーツの形ではないけど、面白いねぇ。スライドすると。
BMW伝統のストレート6もカムに乗る瞬間からの面白さに魅了されました。
また、飲み屋での受けもよかったwなんせケイタイ持ってるだけでモテる時代だったもんで、
BMW&ケイタイは無敵でした(爆)

でも、当時本当に憧れていたのはこのモデル。

ALPINA B7 Turbo、当時300PSのスーパーセダン。

今だ魅かれる・・・羊の皮を被った狼。じゃないなぁ、これ派手にアピールしてるよねぇw
その他5シリーズの画像を見つけましたのでご覧あれ。

これも欲しかった535Mテク

羊の皮を被った狼はこれだろう!M5。286PSで250km/h!


どうよ、これ!



で、次にちょっとだけ乗った初代3シリーズのE21 4気筒の318i。*写真は323i

やっぱりイイなぁ。323欲しかった。コレクションしたい・・・
アルピナも。

レースでも活躍。ポルシェとは双璧な戦いを演じてました。



サーキットで是非見てみたいけど・・・

この後、アウディがはさまって、また3シリーズE30の325iへ。

こいつは最高に楽しかったなぁ。当時の愛称は六本木のカローラ。
ふざけんな!乗ってみやがれって思ってました。家族持ちには最高のスポーツセダンなのに・・・
やっぱレースへも積極的なのがBMW。


で、行きつくとこの「Mモデル」

E30のM3。

いいなぁ、いいなぁ・・・これも欲しぅィ。

レースシーンでも活躍ですが、DTMが強烈に印象的。

ベンツ190E 2.3-16との激闘は凄かった。



M1。

な~んかBMWっぽくないなと当時思ってました。セダンじゃないしね。
でも、今これに魅かれてる訳で・・・

珍しい色だねぇ。Z3ってあらゆる角度から見ても良いなぁって思えます。
ずっとBMWのセダンに魅力を感じて来た自分が、一発でやられたスタイリング。
これもBMが醸し出す魅力なのでしょう。
でもね、こんなZ3ですが、BMWやベンツ、MG、フィアット、そしてトヨタまで巻き込んだ
ビジネスモデルとしてのライトウエイトオープンスポーツの指標が何を隠そう、
マツダのロードスターであります。
現在、そんな初代ロードスターの血を引くNBロードスターと以前からファンのBMWが提案する
Z3を所有してるのは、不思議な巡り合わせを感じます。
生粋のBMWマニアからは叱られそうですがねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2012/01/11 01:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2345 67
8910 11121314
15161718 1920 21
2223 242526 2728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation