• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

オートライトスイッチ一体化(2)

前回に続きコンビネーションスイッチを加工します。



折角途中まで来ている7番ピンの基板なので図のように加工します。
すると、オートの位置にスイッチを動かした時に7番をGNDに、OFFで8番をGNDに、という風に別動作するようになります。









基板は図のような構造で、端子状に切り抜かれた真鍮の板をABSで固めて基板のように作ってるようです。

加工の実際の手順は切り取り線に沿ってドリルで穴を空け、ヤスリ等で穴を繋げて真鍮板を分離、必要部分をハンダで繋げた後でプラリペアで穴を塞いで完成、という流れです。
グリスがべったり付いているので施工箇所はシンナー等でしっかり脱脂して、終わったらグリスを塗って元に戻すのを忘れずに。



加工の終わった状態。
一見大手術のようですが模型工作が出来るレベルなら意外と簡単な加工です。

注意としてはカットする位置を実際にスライドする部品と合せたりして変な位置でカットしないように。
失敗すると修正効きません!





次にライトスイッチのツマミが回るように加工します。
最初はポジションキットに入ってるツマミを流用しようかと思ったけど、純正と若干質感が違うのがやっぱり気になったので。

ツマミを外して(グリグリしながら引っこ抜けば外れます)、レバーを裏から見ると写真のような切り欠きがあります。
これがツマミの角度を制限している部分です。要はこの範囲しか動かないという事です。




これを白点線の位置まで削って伸ばす事により、1段目OFFまで回るようになります。

ちなみに赤点線の部分までだと2段目OFFの位置までしか回りませんので、ポジションライトキットのみを装着してる人はここを加工すると純正ツマミを流用できます。
まぁその場合は車に付いてる状態での作業となるので体勢が辛いですが、カッターでサクサク削れるので多分5分くらいの作業かと思います。




マーク類は純正の○を溶剤で落とした後、PCで作ったデータを透明デカールに白色で印刷したものを貼ってます。
バッフルボードの時にも登場しましたが、ALPSのインクリボン式のプリンターを模型用に温存してるので白印刷が出来るのです。

キットに入ってるツマミは何故かポジションのマークが変なので直してます。つーかコレ意味違うしw
ツマミはシボ加工でデカールが乗りにくいのでマークソフターと綿棒でしっかり押さえましょう。

純正の○印刷が中々ガンコで、ラッカー薄め液でも全然落ちなくて、ツールクリーナーで根気良く拭いて少しずつ落としていきました。

この部分はあまり触る所ではないので今回はデカール処理にしましたが、使ってて剥がれるようなら塗装に変更します。とりあえず様子見でw



ツマミをはめ込んで動作確認。
純正なのでキット入ってるツマミと違いスムーズに動きます。

その後、コンビネーションスイッチの部品を戻してユニットを組み戻します。
とりあえずこれでスイッチ部の加工は終了ですね。






一応その後ユニット単体でのテスター導通確認。問題なく動作している模様。
次回は車に装着します

ブログ一覧 | アバルト695 | 日記
Posted at 2013/03/22 23:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 1:32
なるほど~

うちにもライトスイッチが余ってるんで分解してみます。
(何で余ってるんだ?)
コメントへの返答
2013年3月24日 18:38
結局でっかいスイッチ端子の箱ですからねぇ。
分解すると妄想が色々ふくらみますよ。

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
子供が生まれたので4ドアに帰ってきました。 とはいえ、ミニバンは論外だしエコカーはもっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation