• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

407パーシャルウインドウ設置

先日導入した407ですが、納車翌日に右リア側のウインドウが閉まらなくなってしまいました。
遠方より購入した物だし、販売店にクレーム入れるのも何なんで自分で治すことにします。

スイッチを押すとモーターは動いてるみたいなのでレギュレーターの故障ですね。
という訳で補修キットをe-bayで海外から購入しました。
運賃入れても3,700円と国内で買うよりはるかに安いです。

後はサクッと交換してバッチリ動くようになりました。
ディーラーに出すと5万前後掛るらしいですね、恐ろしい…



と、本題はこれからです。
R8~アバルト~レガシィ~MP4-12Cと純正だったり後付けだったりで代々装備しているパーシャルウインドウ機能ですが、当然古い407には搭載されてません。
ずっと付いてる機能なのでドアを開けた時に動かないと「あれっ」となってしまったりします。
特にこれは快適仕様のライトバンなのでやっぱり欲しい所ですよね。




そんな訳で毎度毎度のコムエンタープライズ製品を購入します。
4ドアなので4個必要ですね。

外車は古い車でも大抵挟み込み防止機能が付いてたりするのでまずは対策しております。
5Aのダイオードを噛まして配線変更する訳です(詳しくは過去記事参照)。
4個あるので流れ作業で一気に改造してます。

配線はキットのぶっとい配線が使いにくいので22AWGの線に替えます。
これも毎度おなじみですね。
コネクタ用の圧着端子はJSTのVH(3.96mmピッチ)コンタクトで、秋葉だと千石電商で入手できます。




ウインドウレギュレーターを交換する関係上、右リアの内装を外したので、試しにここから始めます。

モーターの配線ですが、テスターで調べた所、4ピン中真ん中の2本が常時電源で(灰:+12V、緑黄:GND)、両側の赤と白が制御線みたいですね(赤に+で閉まる)。
この車は各窓オートオープン/クローズなんですが、普通に動かすと12Vでオートだと数ボルトしか流れてないみたいです。
どういう構造なんですかね?オートはパルスなんでしょうか?
とりあえずドア内に常時電源が来てるというのはラッキーでした。

まぁ他の窓のオートは無くなっても良いのでモーター線の赤白にキットの配線を繋ぐことにします。

意外と内装スペースの無い407なので、本体は写真の位置にセッティングします。
強力両面テープとアルミテープでしっかり固定しましょう。




ドアスイッチは探した所、この線のどれかという結論に達しました。
ここは何故か線が6本も来ていて(全部灰色の太3本に細3本)、印も色分けも何にもないという…
テスターで追っかけた結果、細い線のひとつがビンゴなようです。
何なんだこの構造…
ここにドアオープン線を割り込ませます(線の色がキットと違うのは配線を替えてる為ですので注意)。

この線はGNDが独立してるみたいなので他のドアを開けても問題なく、追加のダイオードは必要ないみたいです。




後はキットのとおり窓位置の学習をして内装戻せば完了

いつもどおりドアを開けると窓がちょっと下がるようになりました。
うん、カッコイイ。
やはりパーシャルウインドウ機能はいいですねー。

予測どおりオート動作はしなくなりましたがまぁ国産車では普通なので気にしない事にします。
運転席の施工で苦労しそうですが…

とりあえず今回は内装を外した関係で一緒に施工したので1か所だけですが、次回残りのドアを施工します。



と、導入度いきなりDIYスタートした407編ですが、まだまだやりたい事があるのでしばらくアバルトはお休みしてこちらをメインに弄っていきますのでお付き合いください。

中々事例の無い407なので同系車オーナーの参考にでもなればと思います。

ブログ一覧 | 407SW | 日記
Posted at 2017/08/28 16:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐶コインランチ
くぅ~ちゃん2000さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
子供が生まれたので4ドアに帰ってきました。 とはいえ、ミニバンは論外だしエコカーはもっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation