• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年6月4日

インタークーラーウォータースプレイタンクの水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペックCのトランクにある、インタークーラーウォータースプレイタンクの水交換をしてみることにしました。
タンクを取り外すほうが楽なのかもしれませんが、無精なので灯油ポンプ(78円)を使います。
2
トランクの底板を、ツマミを引っ張って外します。
3
インタークーラーウォータースプレイタンクのキャップを開けます。
4
灯油ポンプを差し込んで、水を吸い出します。
5
インタークーラーウォータースプレイタンクがからになった状態でエンジンをかけると、コンビメーターに「水がねーよ!」という警告灯が点灯します。
6
水道水を汲んできたヤカンで、水をインタークーラーウォータースプレイタンクに注ぎます。
7
コンビメーターの警告灯が消えました。
水が少なくなって車体が斜めになったり揺れると、また警告灯が点灯することでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度: ★★

サーモスタット、クーラントホース、クーラント交換🙋

難易度:

インタークーラー交換&ついでにエルボも

難易度: ★★

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチモデルでクルマは4台目。月1回のミニサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation