• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

タイ③

/(=・x・)ノ
タイ出張も最終日。
日本での事前準備が良かったのか、仕事に嵌る事なく余裕が出来まして、
最終日は10年ぶりに来たバンコクを少し歩いてみました。


そうそう、タイには3ヶ所支店が有りまして、そのうちの1ヶ所に詰めていたのですが、これはその裏の湿地帯(笑)
体長1メートルぐらいのトカゲがいるそうですが今回は見ませんでした。
見たらビビるけど。


この日の朝はホテルの朝食バイキングを軽く済ませ、散歩に出ました。
こういった所で朝食を取るのがタイスタイル。
見た目に反して美味いんです。
日本語も英語も通じません。買う時は指さしでも大丈夫ですが、幾らなのかはタイ語で返ってきます。ま、指何本出すかで分かります。


歩道では所狭しと野菜を売っていました。
パクチーを勧められましたが、パクチー食えない男子なのでお断り 笑


バス停の待合ベンチの様ですが、座りませんよね。ひっくり返るって。


電柱に絡み合っているのは、電線と光ファイバーの様です。
これが街の至る所にあり、ひどい所では電柱が傾いています。


街中は日本の様に信号が有りません。
横断歩道はありますが消えかかっていてわからない。
この片側6車線を渡るのも命がけです。


タイ警察トンロー警察署です。
この状況、なんとかしてくださいな。


マックス止めしているのはスクーターが主流ですがバイクタクシーです。
渋滞が多いバンコク市内を縫うように走り、渋滞には有効ですがまぁ乗りたくはないですね。
登校する子供が乗っているのを見かけますが、バイクタクシー通学OKなんだ。
って言うより、それで登校させる親って?
うちの子には乗ってもらいたくないな。


タイのマクドナルド。
ロナルド・マクドナルド、すごく優しそう。

ここからはクルマの画像。


メルセデスのDらーです。赤いナンバーは新車の証。
日本で言う仮ナンバーですね。本ナンバーが登録されるまでこれで乗っていて大丈夫なんです。合理的ですね。


いすゞはタイで一番売れているクルマです。
これ、日本で出したら売れるんじゃないかなぁ?
次いでトヨタ、ホンダ、日産かな。スバルはXVを2度、フォレスターを1度見ただけ。おそらくあの交通状況ならアイサイトが効いて進みません。



タイ人はクルマが好きなようで、カスタマイズカーが多いですね。


空港で最後の食事。
トムヤムクンを頂きました。
お味は、いろんな国の人が食べられるように辛さもマイルドでした。


マンゴー。
旬はまだだと思いましたが、400円ぐらいだったかな。

10年前バンコク市内の屋台ならば、120円で食いきれないほど出てきた記憶が有るので、これも空港価格でしょう。


最後はタイのコカコーラでシメ。
日本と比べるとちょっと炭酸少な目なんだよなー。

この国は仕事じゃなくて観光に行きたい国ですね。


夜着の便で帰って来たのですが、誕生日イブだったのでCAさんが機内の備品を寄せ集めてプレゼントを頂きました。
このサプライズは、ホント嬉しいのひとこと。良い記念フライトになりました。

では、グッデ~♪
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2019/12/02 21:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

ガセネタ!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 8:00
おはようございます〜

すーさん、路駐してる?
パクチーはサクっと食べられちゃうよ(笑)
それにしても電柱がカオス…

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2019年12月3日 17:08
/(=・x・)ノ こんちわ!

すーさんかと思いました 笑
駐車場で駐車スペースが無い時、そのまま駐車車両の前の通路に堂々と通せんぼ駐車しておいても大丈夫なんですよ。ただし、ニュートラルでサイドを引かない事が条件。手押しで出せるようにしておけばOK。タイスタイルです。

実際、生きている電線とか光ファイバーを切断しちゃうこともあるそうです。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ コロたん 、ウケる。ぜひ2番で当選してもらいたい。出馬表明見たけど、その席でも批判しかしてなかった。その程度で当選できるとは思えない。あ〜ボク、隣のケンミンでした。」
何シテル?   05/27 23:48
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断19年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation