• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

よんまん温泉

/(=・x・)ノ
なんか作業をするときは着手するまで腰が重いのにおツーに行くときはホイホイいっちゃいます。
今回のおツー路は、GW前半に弟と草津経由で帰って来た時に思いついたおツー路を実走してきました。

しま温泉。
仲間内では草津スキーの帰りによんまん温泉に行く?なんて言って遊んでました。

さて、とりあえず0700前に八王子JCTを通過すればいいや、的に家を出て関越道を渋川伊香保まで。そこからR353を中之条に向かいます。
R353?上信道とな。そんな道いつ出来た?無料の高規格道路のようです。
そしてR145に合流。少し戻ります。
とある買い物をして、県道234から再びR353へ。
気持ちの良いルートです。一度走ってみて。

ルートのどん詰まりに、四万川ダムが有ります。

放流してました

前回は真冬にレボロクで来たんだよなぁ。
雪解け水が多く流入する4~5月に来なくちゃ、と思って数年。本日、実現しました。

ブルーに染め上がった奥四万湖。
いつもより強調したブルーになっております。

水が澄んでいるほど青く反射するとか、水中の鉱物に反応して青くなるとか、とにかく奥四万湖のブルーは綺麗です。
このブルーは奥四万湖でしか見たことがない・・・気がする。

みなさん、ほとんどの人がこのダムを見て帰ってしまいますが、実は湖を1周出来るようになっていて、奥の方には公園が整備されています。
ちょうどダムの裏手になります。

この様な東屋が有って、お弁当を食べるのも良いよね。

と言う訳で、冒頭に書いたとある買い物。

群馬の美味しいお弁当、ちょっと贅沢なほうのお弁当をこの東屋でいただきます!
登利平の鶏めしを買っていたのでした。

うま~ぃ!
自然の調味料が降り注いで、満足な昼食ですヨ。
もちろん完食です。
こんな滑り台も有ったりして、娘の息子を連れてきたいなぁ。

誰もいないから滑っちゃおうかなって思っただけで止めておきました。

いやしかしこのブルー。

青は藍より出でて藍より青し って事かな。すっかりのんびりしちゃいました。

さて、もう少し居たいけどリスタート。
ダム周回路は一方通行なので逆走はダメよん。
ダム本体を渡ります。駐停車禁止だし、観光客や変なポーズで映え写真を撮りたい大陸人もいるので気を付けましょう。

では、今日は湯浴みを・・・

この看板の少し先に町営の温泉が有ります。

JAF会員証提示で100円引きです。
時刻は昼を少し回った頃。まだ早いのか、貸し切り状態でした。
もしかして、ほかの観光客は上にある、千と千尋のモデルになったと言われる油屋に行ってる?
飲泉もありまして、

ちょっと独特なお味です。4万の病に効くと言われる、しま温泉ですが効能欄にはさすがに4万も書いてありませんでしたね。

今日はダム巡りと、道の駅巡りをして帰ろうと思います。

直近の中之条ダム。来るときはスルーしちゃいました。
また戻りつつ県道53でみなかみ町を目指します。
いつの間にか道の駅になっていたたくみの里。

マイブームになっている、飲むヨーグルトを頂きました。おいちい。

西洋人のバイカー家族がいらっしゃいました。
ボクより先に出発されたのですが、メット越しに目が合いましたので、どちらからともなくお互いに会釈。国際貢献の一幕を担ったのでした。
ま、バイク乗りってこれが自然に出来ちゃうんですよね。(珍走団は除く)

赤谷湖を回って、猿ヶ京に出るつもりが時間切れ。
R17を走って渋川伊香保ICへ。大した渋滞もなさそう。
駒寄PAで最終連絡。『ワレ1930にキカン』なんて、『線』を嫁様に飛ばす。
言い切ったけどピッタリ賞。
なんかね、こういう時間の読みはカーナビより正確なの。

さて、次はどこに行こうかな。

では、グッデ~♪


11日の走行:ゼットン
走行距離 : 423キロ
走行燃費 :24.3キロ/㍑

ブログ一覧 | Z900RS | 日記
Posted at 2024/05/12 16:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

草津温泉2024冬(二日目)
555shunさん

新緑
すぎにゃん。さん

四万ブルー
roadsurferさん

久しぶりに…*
keikoαさん

ベントレーで行く四万ブルーの旅
レーシング愛さん

アウディで最後の旅行
TA100wayさん

この記事へのコメント

2024年5月12日 17:35
こんばんは。

四万温泉までフラっと行けちゃうなんて、良いフットワークですね(真面目に)。
しかも連続ダム巡りまで。
水の青さとかも素晴らしい^ ^
こちらでもダム巡りが流行りそうなので、行ってみようかな、って思います。
(↑でも行かないんだろうなぁ)

では。
コメントへの返答
2024年5月12日 22:12
/(=・x・)ノ こんばんわ!

我が家から高速だけで140㌔弱。3時間も有れば現地に着いちゃいます。
140㌔とか3時間とか、ちょっと距離感がマヒしてますが本人はいたってフツーに走り切れちゃいます。
四万を初めあの辺りはダムが沢山有るのでぜひ行ってみてくださ~い。

では、グッデ~♪
2024年5月12日 23:20
わっき@JJ(BI仕様)さん、こんばんは。
本当に青い。写真からも伝わってく綺麗な湖ですね。
おっ今回のツーリングは温泉にも行かれたんですね。
すっごく贅沢な気分になりますよね!しかも貸切状態とは。俺だけの風呂だー!ってなりますね(^_^)
バイク乗りには言葉を通じなくても伝わる何かって解りますよ〜
コメントへの返答
2024年5月13日 9:51
/(=・x・)ノ こんちわ!

この青は目の保養に十分すぎます。
前回はジブリのアニメのモデルとも言われる旅館で日帰り入浴を楽しみましたが今回は町営施設です。タイミングよく貸し切りを味わえました。

お父さんがタンデムでお子様、お母さんがソロで日本のツーリングを楽しまれてました。日本在住なのか?旅行中なのか?
いずれにしても笑顔が素敵でした。上手く笑えてたかな、ボク?

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノコロたん さん、下の方は『意気消、珍』してるかのような?」
何シテル?   06/04 16:39
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断19年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation