• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

PENTAX K-1 触ってきた

PENTAX K-1 触ってきた
4月2日にアイーナでPENTAXの新作フルサイズカメラK-1体験会があったので行ってきました。 大々的に告知していたのかどうかはわかりませんが、メルマガを登録している人にはメールで案内があり、HPでも告知されていました。 が、自分はこれを知ったのが前日に来たメールでした(;´Д`) HPには前 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 12:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年08月20日 イイね!

向日葵

向日葵
毎年恒例の向日葵撮影をしてきました。 去年は駐車場が豪雨普及の際の土砂置き場となっていたため中止だったのですが、今年は無事開催です。 そして、「フォトアルバム」ってタグにいまさら気づきました。 とりあえずアップw
続きを読む
Posted at 2015/08/20 14:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年07月21日 イイね!

双眼鏡 PAPILIO 2 8.5X21 W/C

双眼鏡 PAPILIO 2 8.5X21 W/C
双眼鏡を購入しました。 子どもの中総体を観戦し、先週の週末には県大会にも応援に行ったのですがあまりの観戦のしづらさに双眼鏡の購入を決意しました。 ちなみに競技は「卓球」。体育館に21台もの卓球台を置いて一斉に始めるので、観戦するのもたいへん!双眼鏡があれば離れた距離でもストレスなく観戦できるの ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 21:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月06日 イイね!

ついにフルサイズ販売か?

ついにフルサイズ販売か?
今時期になると、カメラ好きにはたまらないCP+の話題がネットを駆け巡ります。 各社の新製品やコンセプトモデルの発表があるので、一年で一番わくわくする次期です。 そして、我らがペンタックスからはついにフルサイズモデルが発表となりました。 過去、K-1というモデルが発表されたことはあったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 10:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月23日 イイね!

カメラの大掃除とK-3雑感

カメラの大掃除とK-3雑感
今年も終わりに近づいてきましたので、散々使ったカメラをキレイにお掃除しました。 消費税増税前にK-7からK-3へとステップアップした年でしたので、満足感が多くシャッターを切るのが楽しい年でした。 K-7の不満は二点。 ・高感度の弱さ ・動体の追従の弱さ これをらを解消すべく手にしたのはK-3 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 17:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年09月05日 イイね!

格安バッテリーってどうなの?

格安バッテリーってどうなの?
写真はデジイチK-3の互換バッテリーです。 そう、怪しさ満々のアレですよ。 純正品の価格は  \7,344 純正互換品は   \1,160 この価格差・・・圧倒的じゃないか!! 不安な点はいくつもあります。 が、スペックを見ると・・・・・・ ◆充電池種類: リチウムイオン (Li-ion ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 11:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年05月14日 イイね!

菜の花

東北も菜の花の季節となったので、本日出勤前に撮ってまいりました。   1春は「菜の花」夏は「ひまわり」の林業技術センター。 今年は例年よりも開花が遅く、先週末は緑一面でしたが、月曜日ころから咲き始めたようです。 撮影機材 カメラ:K-3 レンズ:TAMRON SP AF 17-50m ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 11:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月14日 イイね!

K-3の使用感

K-3 + バッテリーグリップ + ★60-250mmの姿です。 K-7ではバッテリーグリップを使っていませんでしたが、K-3になって消費電力が増えたことと、★60-250を使うにあたってしっかりとボディとレンズを持つために購入しました。 発売直後はバッテリーグリップの不具合が報告されてい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 15:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月06日 イイね!

ペンタックス レンズロードマップを更新

ペンタックス レンズロードマップを更新
ペンタックスがレンズロードマップを更新しました。 近い所ではHD PENTAX-DA AF REAR COVERTER 1.4XAWが3月に発売されることが決定しました。 念願のAF対応のリアコンですが、価格が\65,000とちとお高め。K-3と60-250を買ったばかりなので数年は静観するつも ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 13:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年01月28日 イイね!

増税前に

増税前に
買ってしまった。 だが、後悔などしていないっ!!
続きを読む
Posted at 2014/01/28 20:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation