• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

給食費払わぬ親たち

給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」

>滞納する保護者の多くが「義務教育だから払いたくない」の一点張り。なかには「給食を出せと頼んだ覚えはない!」「給食を止められるものなら止めてみろ!」などとすごむ保護者もいるという。

また世の中の嫌なものを見てしまった。。。

親とか大人と言う前に人間としてどうかと思う(+_+)


ブログ一覧 | 社会・世間 | 暮らし/家族
Posted at 2006/10/02 01:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 1:33
こんばんは。

この記事を見て呆れてしまいました。
学校がすごいことになってるとは聞いてましたが・・・・

かわいそうなのは子供ですよね・・・
コメントへの返答
2006年10月2日 8:56
学級崩壊とか言われてますけど、親のふり見てって感じなのかなぁ
自分たちが子供の頃の学校はもう戻ってこないのですかね

息子がこういう状況にこれから巻き込まれて行くのかなと思うと嫌ですね
2006年10月2日 6:29
情けないです。。。大人になれきれていない人が親というのも、子供が可愛そうです。
自分だけがよければいいっていう感覚なんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月2日 8:59
これからこういうことの連鎖が続くんでしょうかね
やったもん勝ち言ったもん勝ちではそれを見ている子供たちにも影響があるのは間違いないでしょうね
悲しいですね
2006年10月2日 9:51
こんにちは。
というか、公共費も支払いが滞納したら
止められるんだから、
給食を止めればいいんだ。

そういう問題じゃないだろうけど、
ここまで言われりゃ、そうするしかないですよね。

ばかばかしいと片付けられないですけど、
ばかばかしいです。
コメントへの返答
2006年10月2日 10:11
なんかねこういう親を子供はどう思ってるんだろうっていうのが気になりますね
少なくとも教育の場ですからね
それに給食がなくなった子はお弁当作ってもらえるんだろうか?とか。。。
大人の世界が子供の成長に変な影響を与えなきゃいいんですけど
2006年10月2日 11:36
うちの母は戦後生まれですが、
家庭の事情で、給食費の払えぬ家の子は
「本当に」給食を食べられなかったそうです。
お昼の時間には外に出て、(食事時間が)
終わるのを待っていたそうです。

いまの世の中、子供には罪はない
とゆう考えで、給食費払ってなくても
食事とらせてしまう、そのあたりの難しさですね。
高級車を乗り回しても払わないっていうのは
あきれちゃう。その親、常識ない。
コメントへの返答
2006年10月2日 16:38
なんで世の中こんなになっちゃったんですかね
飲酒運転の問題とも似てるような気もします
結局なんでも刑罰でも付けなきゃ守れないとか、しょうがないからやるとか、常識とか道徳って言葉は死語になってしまったのかな
こんな事が次の時代に連鎖しないといいですね
2006年10月2日 22:27
世の中、理屈こねたら何でも構わないって風潮があるんです。そういう時には、遠慮せずに対処すればいいです。差し押さえして競売にかければいいんです。非常識な人には情けは要らない。中途半端な対応が真面目な人に迷惑をかけることになる。行政もしっかりしないといけない。
コメントへの返答
2006年10月2日 23:54
逆ギレなんて日常茶飯事な世の中になってしまいましたね
密室で行われる幼児虐待にしたってようやく警察が動くようになったみたいですし、早く対策して欲しいですね。
飲酒運転のような「逃げ得」なんて事が無いようにしてもらいたいもんです。
2006年10月3日 22:32
この記事を読んで、笑ってしまいました。最近の子供たちの教育ってどうなっているのでしょう。給食関係で聞いた話ですけど、お金(給食費)を払っているのだから、「いただきます」って言わせる必要はない!なんていうファンキーなお父様お母様もいるらしいですよ。
僕はまだ子供がいないのですけど、いくらきちんと育てても、学校などで変な影響を受けてしまわないか、大変心配です。いつ頃から、何がきっかけでこんな変な国になってしまったのでしょうか。
コメントへの返答
2006年10月4日 0:08
ともかく昔は威厳のあった人達が今は見る影も無く不祥事続き、役人・警察・消防官・自衛官そして教員・・・真面目にと言うか普通だと思ってることがそうじゃなくなって来てる気がしますね
教育がサービス業でこういう親は自分たちは客だと思ってるのか。。。
変な世の中ですね

プロフィール

「@ブルー20S お告げですか(^^;」
何シテル?   05/22 20:58
気が付けば「みんカラ」は4月で19年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ なかでもランティスとロドスタは忘れられません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation