• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

[SJフォレスター純正] (再)サイド・アンダーミラーの移植(←脱落防止策を付加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年02月22日、エクシーガの左側ミラーからサブミラーが消えて無くなっていることを発見(何シテル → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/nanisiteru/70552440/detail.aspx )。

いたずらされたのか、脱落したのか、取られたのか不明ですが、車検を控えていたこともあり、新品のサブミラー(SJフォレスター用)を再度、ディーラーに注文。

同年02月26日にディーラーで新品を受け取りました。画像は開梱したところ。
2
当初は数百円で購入できたSJフォレスター用のサブミラーも、2023年02月時点では4818円に値上げされていました。痛い出費です(関連ブログ → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/47029315/ )。

早速サブミラーを組み立てて、当該部分が消失していたエクシーガに再度の組み付けをします。
…が、ただ組み付けるのではなく、今回は脱落防止策を追加します。
3
手持ちのワイヤーハーネスを適当な長さにカットします。

エクシーガのドアミラー本体(筐体)と、今回改めて手配したサブミラーとを、このワイヤーで物理的に連結してから組み付けする方針です。
4
サブミラーに付属のタッピングスクリューを用いて、ワイヤーをサブミラーに固定します。画像は、その手順です。

(※)ドアミラー内側の鏡面を取り外しせずに、サブミラーの取り付けをドアミラー外側からのみで完結させるため、このような手法を取っています。
5
サブミラーの既存のねじ穴に、ワイヤーをくくりつけたタッピングスクリューをねじ込んだところ。
6
脱落防止ワイヤーの他端は、ドアミラー本体側のねじ穴に、同様にタッピングスクリューを巻き付けてねじ止めします。

これにて、ドアミラー本体とサブミラー(SJフォレスター用、俗称:福耳)が物理的に連結されたことになるので、仮に何かの弾みで組み付け時の「爪」が外れても脱落は免れることになります。
7
こんな感じ。

万が一、路面からの振動で「サブミラーの爪」が「ドアミラー本体側の受け穴」から外れたとしても(>今までそのようなことはありませんでしたが…)、少なくとも走行中に行方不明になって紛失することは避けられることでしょう。
8
あとは、複数箇所の樹脂爪を「受け」側の穴に装填して、きちんと嵌合させます。

嵌合後、素手で前後左右に揺すっても取れないことを念押し確認します。その後はドアミラー本体を開閉させて、問題無く(干渉部位など無く)作動することを確認すれは作業完了です。

(その後、無事にディーラー車検も終了。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 91054SG000 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

反射抑止

難易度:

スバル純正MOPナビ の 「ツマミ」

難易度:

フロントエアフラップの取付

難易度:

cyber Rダウンサス

難易度:

オイル交換

難易度:

デュアルホーンの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation