• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2025年1月27日

(株)ヨシムラジャパン yoshimura 3レイヤーマスク10枚入り(White)  

評価:
3
(株)ヨシムラジャパン yoshimura 3レイヤーマスク10枚入り(White)
■概要
花粉対策や、風邪を引いたときの咳対策として用いるマスクです。色は白色で、フリーサイズの10枚入りです。「ヨシムラ」のワンポイントロゴ(型押し)入り。

■特徴
中央のフィルターを前後の不織布でサンドイッチした、3層構造のマスクです。花粉や飛沫ウィルスを99%カットする…と謳われています。伸縮性の高いゴム(耳当て)を採用することにより、耳への負担を減少。また、ノーズ部には鼻の形状に倣って成型可能なワイヤーを有しており、メガネのくもりも軽減する密着性を高められています。

 ・品番: 903-222-2200
 ・素材: 本体→PP、耳ひも→PEs(ポリエステル)、ノーズワイヤー→PP
 ・サイズ: フリーサイズ(3段プリーツ立体構造)
 ・非医療用(使い捨てタイプ)
 ・Made in South Korea(韓国製、대한민국)

公式ページ
https://www.yoshimura-jp.com/product/n-120816

■インプレッション(一部は放言)
第一印象は「どうしてヨシムラがマスクを??」…でした。当時はまだ新型コロナ(COVID-19)の影響が残っていた時期であることから、バイクパーツ以外の商品ラインナップを充実させることにも力を注いでいたのでしょうね。

とは言っても、(株)ヨシムラジャパン本体がマスクの製造はしないでしょうから、どこかのOEMだと思われます。ただし、マスク本体には「ヨシムラ」の押し型が入っていることから、オリジナリティを出す(汎用品とは区別化する)工夫が加えられています。

# 失礼ながら、どれだけの人が購入する
# (需要がある)のか想像できませんが。

製品自体は3層構造となっていたり、長時間の装着で耳が痛くならないように配慮されていたりしており、ヨシムラの押し型と合わせて、それなりのコストはかかっていると思います。ただ、いつまで販売され続ける(≒撤退する)のか不明ですので、欲しい人は早めに入手!という感じでしょうか。

<ご参考(2023年04月30日付けブログ)>
[2023年・東京モーターサイクルショー] 家族で行ってきました・前編→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/46922326/
  • マスクのパッケージは、上部の切り欠きからTear Off(引きやぶる)方式ですが、密栓ZIP付き。
  • ヨシムラブランドでの10枚入りマスク(白色)のパッケージ中央部。製品名は「3レイヤーマスク」です。
  • フリーサイズで個別包装になっています。「感染を完全に防ぐものではない」との注意書きあり。
  • パッケージ裏面の全景。上半分に製品の特徴が、下半分に使用上の注意などが記載されている。
  • 「高密度な3層構造」で花粉や飛沫ウィルスをカット。花粉とウィルスでは大きさが全然違いますが。
  • 使用上の注意事項とスペック表が記載されています。右下には「非医療用」と明記。
  • パッケージの表面は一部が透明になっており、中のマスクが見えるようにレイアウトされている(次へ続く)。
  • (一つ前の画像からの続き)マスクの右上には、コストをかけて「ヨシムラ」の押し型が入っています。
  • パッケージ裏面の下段には、品番と売価が大きく印刷されています。税込み1100円です。
定価1,100 円
入手ルートその他 ※2023年03月26日に開催されたモーターサイクルショーにて入手。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

cretom / WA-88 自動車用鹿避け笛

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:77件

AUTOBACS / GORDON MILLER ボトルティシュー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

SurLuster / ピュリファイタイム

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

スバル(純正) / カーゴステップカバー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:51件

エーモン / 接着強化シート/ 1769

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:66件

エーモン / 非常信号灯 / 6723

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1371件

関連レビューピックアップ

REYGEAK 小型タンクバッグ(強力マグネット内蔵、防水カバー付き)

評価: ★★★★

(株)デイトナ DAYTONA 樹脂ブラック(ツヤなし、白化した未塗装樹脂を黒 ...

評価: ★★★★★

DIANX 嫌気性接着剤 LOCIEFE 243(※ロックタイトではない)

評価: ★★★

武蔵ホルト(株) ホンダ車用 B593M ブリリアントスポーティブルーメタリッ ...

評価: ★★★★★

本田技研工業(株) HONDA純正 カウルセッティングボルト(A) (部番: ...

評価: ★★★★

(株)N-STYLE N-STYLE 3Dカーボンシート・マジョーラブルー(1 ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four]テールカウルのリフレッシュその6・完成(水研ぎ・ステッカー&テー ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8342654/note.aspx
何シテル?   08/24 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation