• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2018年11月17日

Arai アライ ラパイドIRクロノス(赤) YFデザインモデル  

評価:
5
Arai アライ ラパイドIRクロノス(赤) YFデザインモデル
購入(落札日):2015年8月3日
2018年11月現在、継続使用中

■概要
アライのフルフェイスヘルメット、RAPIDE IR CHRONUS のグラフィックモデル(赤)です。グラフィックデザインは、YF DESIGN(※) が担当。大きさは59-60cm(Lサイズ相当)。
(※)これまでに、多くのGPライダー向けデザインなどを手がけた会社(→ http://yf-design.com/ )。

■特徴
基本スペックとして、アライ独自の多段階発泡ライナー、走行風の巻き込みを低減するスポイラー、高速走行時の安定性に貢献するリヤダクトを装備。またベンチレーションシステムとして、(強度上は不利になるハズですが)大きめの開口部と操作レバーを備えています。

外観では 「シャープなピンストライプ調のラインに、時計のムーブメントをモチーフにしたシルエットを浮かび上がらせた(製品説明文より)」 グラフィックデザインが個性的です。
(※)公式ニュースリリース → http://www.arai.co.jp/jpn/arainews/images/an_1306.pdf

◎帽体:PB-cLc(ペリフェラリー・ベルテッド・コンプレックス・ラミネート・コンストラクション)
◎規格:スネルM2010/JIS
◎シールド:側方視野をワイド化
◎内装:FCSシステム内装(オプションにて調節可能。特許)

■インプレッション
まず軽いですね。内装(クッション材)もしっかりしており、頭によくフィットします(包まれ感も良好)。SHOEI のヘルメットと較べると、チン部分(フロント下部、シールド直下の縦壁の筐体)が口元に接近しており、冬場は吐く息がこもってシールドが曇りやすいですが、デメリットというほどではありません。

2018年現在で、すでに購入から3年以上が経過してしまいましたが、未だに内装がへたることもなく、フィット感が保たれています。塗装品質も良いです。その他の詳細については、下記リンク先の関連ブログにて。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/36232961/
定価54,000 円
購入価格37,390 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※定価は購入時点での税込み価格(消費税8%適用後)。購入価格は落札価格(送料無料)。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( YFデザイン の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Arai / CLASSIC DC

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

Arai / MX-2

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Arai / GP-5X

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:55件

Arai / UR-X NANKAIオリジナル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Arai / TOUR CROSS 2

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

Arai / RAPIDE-SRステラ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

本田技研工業(株) HONDA純正 ピリオンステップバー50712-KE8-0 ...

評価: ★★★★

武蔵ホルト(株) Holts クリアペイントA-4(メタリック色やパール・マイ ...

評価: ★★★★

ホンダ(純正) (再々アップ)HONDA純正 ストップスイッチスプリング(部番 ...

評価: ★★★

(株)デイトナ DAYTONA 樹脂ブラック(ツヤなし、白化した未塗装樹脂を黒 ...

評価: ★★★★★

本田技研工業(株) HONDA純正 サイドプレート、ワッシャ、スプリットピン、 ...

評価: ★★★

(株)ソフト99コーポレーション マフラーパテ(高温部の亀裂・穴埋め用、セラミ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほどエクシーガにモンキーR(88ccの原付二種)を積んで、整備ショップに搬入しました。路上復活に向けて、また一歩前進です。ちなみにエクシーガに積むときは二人で、降ろすときは一人でやりました。詳細はいずれまた別途、整備手帳にて。」
何シテル?   08/24 18:55
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation