本田技研工業(株) HONDA純正 サイドプレート、ワッシャ、スプリットピン、ステップピン(CBR250Four 後席乗員用)
・2025年05月11日: 店頭にて注文
・2025年05月13日: 店頭にて受取
■概要
MC14型CBR250Four の後席乗員用の足乗せステップを構成しているショートバーツ類です。ピリオンステップサイドプレート、プレインワッシャー6mm、スプリットピン1.6×12、ピリオンステップピンC、の4種類をまとめて紹介します。
(※構成部品として、ピリオンステップラバーとピリオンステップバーは既報です。)
■特徴
後部乗員用のピリオンステップ(タンデムステップ)は開閉式ですので、開閉機構を成立させるための構成要素となっています。今回紹介するショートバーツ類は、右ステップと左ステップでいずれも共通部番(左右の区別なし)となっています。
<ピリオンステップサイドプレート>
・部番: 50715-KE8-000
・価格: 242円
<プレインワッシャー6mm>
・部番: 94101-06000
・価格: 27円
<スプリットピン 1.6×12>
・部番: 94201-16120
・価格: 27円
<ピリオンステップピン C>
・部番: 95015-83000
・価格: 115円
■インプレッション
当方のCBRの左側ピリオンステップが、約39年間の経年劣化により、ずいぶんとくたびれた状態と化したため、まずはナップス(バイク用品&作業店)でメーカー在庫有無の確認を依頼しました。
すると、予想に反してショートパーツ類はすべて「在庫あり」。2025年時点での見積価格も高額ではなかったため、そのまま(予備分を含めて)2セット分、発注しました。2セットとしたのは、今後、右側ピリオンステップも劣化(するかもしれない懸念)に備えてのことです。
ショートパーツの中には、ごく汎用的なものも含まれているため(例:割りピン)、もしもメーカ在庫なしだった場合は、ホームセンターでサイズの合う代替品を探すつもりでした。今回は、メーカー純正部品が入手可能でしたので、そちらを購入(恐らく実車に供試して環境耐久試験を実施しているはず…)した次第です。
# これで、少なく見積もっても、向こう30年間は経年劣化
# に耐えて「実用に供し続けることが可能」だと思います。
-
MC14型CBR250Four のパーツリスト。イラストは、フロント&リヤのステップ周りの構成部品。
-
前述のパーツリストの拡大画像。今回購入したショートパーツは、16番・26番・28番・30番の4種類。
-
16番のピリオンステップサイドプレート。部番が「KE8」なので、VT250系と共通の部品なのかも?
-
表面に(機能上は問題ない程度の)細かなスリキズがあるので、製造はかなり前の在庫品だったものを出庫か?
-
恐らくベースとなる板材の打ち抜きで成型されるので、型抜き方向でエッジの鋭角・鈍角の差が出るはず。
-
26番のプレインワッシャー。部番が一般部品の番号なので、機種を問わず広く使われているのでしょう。
-
見た目からは、比較的最近製造されたように見えますが、表面性状は意外なほど粗さ(微小な凹凸)がある。
-
この手のワッシャは、製造業者(Tier2)ではいかに安定して安く作れるか、にかかっているのでしょう。
-
28番のスプリットピン。割りピンのことですね。ピンの脱落防止用なので、針金でも代用可能ではある。
-
こちらも部番が一般部品の番号。広い車種に適用されているのでしょうけど、1個27円はそこそこ高額です。
-
今回はホンダ純正部品の取り寄せだが、(もしも)次回以降(があるとすれば)ホームセンター品でも良いな。
-
30番のピリオンステップピンC。「C」というからには、他に「A」とか「B」のピンもあるのかな?
-
ピリオンステップピンCの全体画像。ピリオンステップを使用に応じて開閉する際の支点になります。
-
ステップピンの拡大画像。末端の小孔に、前述のスプリットピン(割りピン)が差し込みされる構造。
定価 | 822 円 |
---|
購入価格 | 822 円 |
---|
入手ルート | 実店舗 ※ナップスで購入(2025年05月時点の税込み価格)。サイドプレート242円、ワッシャー27円、スプリットピン27円、ステップピン115円。4種類(小計411円)を各2個ずつ注文し8個合計で822円。 |

関連する記事
タグ
関連コンテンツ( 本田技研工業(株) の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク