• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年4月4日

(株)SUBARU SUBARU エコ・タンブラー(環境配慮、素材に麦繊維を使用)  

評価:
3
スバル(純正) SUBARU エコ・タンブラー(環境配慮、素材に麦繊維を使用)
■概要
スバルの販促グッズです。樹脂製の飲み物入れで、「環境にも配慮したタンブラー」と謳われています(後述します)。HOT/COLDのどちらにも対応可能なタンブラーですが、炭酸飲料やアルコールの容器としては使えません。

■特徴
外筒と内筒の二重構造により、保温・保冷の効果を狙っています。外観では、青色の本体のキャップ付近に、スバルのCIマーク(六連星とSUBARUの文字)がプリントされています。

容器本体やそのフタに、天然素材として「麦繊維」を用いていることが最大の特徴です(主材はポリプロピレン)。その点が、「環境にも配慮」と謳われる所以(ゆえん)です。
 ・材質: 本体&フタ → 麦の茎、ポリプロピレン
       パッキン → シリコン(※)
 ・耐熱温度: 120℃
 ・耐冷温度: -20℃
 ・容量: 約300ml(満水時)
 ・中国製(Made in China)
 (※)注意書きには「シリコーン」ではなく「シリコン」と
    記載されており、そちらに倣(なら)っています。

■インプレッション
ステンレス製の、いわゆる(断熱真空式)魔法瓶とは異なり、軽量な樹脂製であるため持ち運びにも便利です。そのぶん保温性は不利となりますが、樹脂製であっても外筒と内筒の二重構造を採ることで、機能の保持を図っています。

その外筒と内筒は簡単に分解が可能なため、ユーザーが自分自身で、そのスキマに断熱材を埋めることによって、さらに保温性を高めるカスタマイズ(改造・改良)の余地があります。

環境に配慮した製品を、来場者プレゼントという形で量産化までこぎ着けたことや、数ある天然素材の中で「麦繊維」に着目して成分配合した点は素晴らしいと感じます。…が、非常に残念なことがあります。

白色の内筒、特に開口部やキャップのねじ部分には、「麦繊維」と思われる黒茶色の斑点が目立つため、一見すると、まるで「カビが生えた!」と勘違いしてしまう出来映えです。

しばらくの保管後に初めて開封したとき、実際に私はカビと間違えました。洗ったが取れなかったことから、ようやく配合繊維だと気が付いた。逆に本物のカビが付着したとき、繊維だと勘違いしそう…その点が残念ですね。
  • ディーラーさんからいただいたときの荷姿。ビニール袋の中に、本体と使用上の注意書きが入っていました。
  • 開封したところ。外筒とキャップは青色で、内筒(飲み物を注ぐ部分)は白色です。
  • フタを開けたところ。フタは開口部が広い(ワイドオープンする)ので、飲み物を注ぎやすく掃除もしやすい。
  • フタ(キャップ)の拡大画像。シール部材(密封用のパッキン)はシリコンとのことで、耐熱性のある材質。
  • 側面には、ヒモ(バンドやクリップの類)を通すための穴(引っかけ)が付いています。
  • 外筒(青色)と内筒(白色)を分解した様子。簡単に分離可能。スキマに断熱材を入れるカスタマイズも可能。
  • 分解した外筒と内筒を再組するときは、黄色の○印の合い口に合わせて両者を合体させる。
  • なまじ内筒が白色なので、配合された麦繊維が斑点状に目立って、カビと間違えられると思います。残念!
  • 特に長期保存後に再利用しようと取り出したとき、容器に斑点があったら汚れだと思ってビックリしてしまう。
  • 外筒の中央(上部寄り)には、スバルのCIマーク(六連星とSUBARUの文字のセット)が印刷される。
  • 同封の「使用上の注意」。レモンや柑橘系は、含有油脂によって変質や劣化の原因となる場合ありとのこと。
入手ルート実店舗 ※東京スバル(株)のディーラーさんにていただいた、販促の来場者プレゼント。景品なので無料(価格は0円)です。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / ノンスモーカーボックス

平均評価 :  ★★★3.36
レビュー:11件

スバル(純正) / カーゴステップカバー

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:45件

スバル(純正) / STIキー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

スバル(純正) / パワーコンセント

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:97件

スバル(純正) / クッキー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

スバル(純正) / SUBARUドライビングサングラス LENS by TALEX トゥルービューフォーカス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

富士重工業(株) SUBARUオリジナル・エアコン吹き出し口用 脱臭剤

評価: ★★

富士重工業(株) SUBARUオリジナル・ハンディメモ帳(合成皮革・ハードカバ ...

評価: ★★★

スバルテクニカインターナショナル(株) STI カメラストラップ(肩掛け用 幅 ...

評価: ★★★★

富士重工業(株) SUBARU LEVORG オリジナルアルミタンブラー(ST ...

評価: ★★★★

SUBARU ドアエッジモール

評価: ★★★★★

中津スバル お守り

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ [実験君] レイバック純正部品の流用でレヴォーグの車高は上がるか?(その1・車両準備&作業着手編) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/7831218/note.aspx
何シテル?   06/14 02:47
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation