• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

紅葉を見に行きました 最終回 温泉に入って帰りました

紅葉を見に行きました 最終回 温泉に入って帰りました こちらのつづきです。

バイクを押して汗だくになったシャツのままだったので、日塩もみじラインを走っている途中から体が冷えてきたのがわかりました。

このまま走っていたら風邪を引きそうだったので、塩原で温泉に入ることにしました。

日塩もみじラインが終わってすぐの所に寺の湯という立ち寄り湯があったので、この先探すのも面倒だったのでここに入ることにしました。かどかどさん、ここって見覚えありませんか?

入口には「1回 300円」と書かれた缶がぶら下がっていたので、まさに「たかが地面から湧き出ているお湯に300円以上出さない」という私の温泉ルールぴったりの湯でした。

缶の中に300円を入れて中に入ると、すでに3名の方が入浴中でした。服を脱いで二つある湯船の片方に入ろうとしましたが、ものすごく熱くて入れませんでした。このではあの時の二の舞かと思いましたが、隣の湯船は少し温度が低かったので、そちらに入りました。

ここの温泉は硫黄が強くて、白濁した湯に浸かっているとここまでの道のりでいろいろあったことを忘れさせてくれるような気がしました。

ここの湯は人気があるようで、入っている間に何人もの人が訪れました(近くの旅館に泊まっている人は無料だそうです)。

30分ほどお湯に浸かっている間、着ていた肌着を干して乾かしました。帰る頃には大分乾いたので、その上に持てきたフリースを着て帰りました。

あのまま温泉にも入らず、服を乾かさずに帰っていたら、間違えなく風邪を引いていたと思います。

温泉を出た後は、西那須野塩原ICから東北道で帰ろうと思いましたが、結局高速代をケチって国道4号で帰りました。

当日の走行距離はいつもより少なめの380キロでしたが、いろいろあっていつもより疲れたような気がしました。

次回は事前の準備をしっかりしてから行きたいと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/10/24 15:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 5:18
本当にお疲れさまでした。
最後は自然の恵みに包まれ、暖められたことは何よりです。
300円ガイドラインは同感です!探せば300円以下の
温泉は意外と沢山ありますよネ~
この「寺の湯」良いですョ。。。しっかりメモっておきます。
コメントへの返答
2008年10月25日 8:57
ここ以外にも、塩原には300円以下の温泉が何カ所かあるようですので、探してみてください。


プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation