• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

すごい言い訳

こんなニュースがありましたが、今日夕方のニュース番組内でも取り上げられていました。

レポーターが町に出て、日本車と真似をした中国車の写真を一般の人に見せて感想を求めたところ、日本人は「似てる」と答えていたんですが、留学で日本に来ている中国人学生は「似ていない」と答えました。

レポーターに「どこが違いますか?」と聞かれたこの留学生、「車高が違う」とか「長さ(全長)が違う」とかなり苦しい言い訳をしていました。

私も上司に怒られた時に、これくらいすごい言い訳がパッと思いつくようになりたいと思いました。

大体、「デザインが似ていませんか?」という質問に「大きさが違う」という答えって、会話が成立していないと思うのだが・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/30 19:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年11月30日 19:32
見た目は似てても、中身はマネできません。なんたってホンダエンジンですから。

あ。
「耐久性が違う!」
「性能が違う!」
「エンブレムが違う!!」
コメントへの返答
2006年11月30日 22:54
外見は本当に他社の車にそっくりでしたが、中身までは真似できないと思います。

恥ずかしくないんですかね?
2006年11月30日 20:10
そんなん、どこの国の車ともちがうわ~~~!
・・・・・と、つっこみたいです(笑)
コメントへの返答
2006年11月30日 22:56
写真で車の大きさを比べることに無理があると思います。

2006年11月30日 20:52
中国という国は、なんでもコピーしちゃうんですね。w
でも技術だけはコピーできないんで、他国では売れないでしょうね。
もちろんこの先日本が技術をあげなければの話しですが・・
コメントへの返答
2006年11月30日 22:57
中国には自動車会社が150社くらいあるそうで、技術のない会社が真似をするそうです。

こんなことやってる会社なんて、先がないですよ。
2006年11月30日 21:49
苦しい言い訳いつまで言うつもりなんだろう。笑
コメントへの返答
2006年11月30日 22:59
おそらく永遠に言い続けると思います。

無理が通れば道理が引っ込むとでも思っているんでしょう。
2006年12月1日 4:40
そーいえば、この間、Bbに似た車も出展されてましたねw

安全性どころか、デザイン開発すら予算を回せない企業が作った車・・・。


乗りたくない冷や汗2
コメントへの返答
2006年12月1日 19:05
本物を求める人は絶対に買わないと思います。

日本に入ってきても、買う人は絶対にいないと思います。
2006年12月1日 11:18
モーターショーに出品することすら、普通はでいきなのでは?と思います。

まぁ、国産車もデザインの一部を真似る(?)に近いことはごく一般的に見られることですが・・・。意匠に関してはそのあたりのところ線引きができませんしね~。
コメントへの返答
2006年12月1日 19:08
他のメーカーが新車を出すと、その車を研究して競合する車を出してくるメーカーが日本にもありますが・・・。

あそこまであからさまだと、「何考えてるの?恥ずかしくないの?」と思ってしまします。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation