• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

免許更新しました

免許更新しました 免許といっても車の免許ではなくアマチュア無線の免許状です。

アマチュア無線をするには、まず国家試験を受けて無線従事者免許を取得して、その後開局申請をしなくてはなりません(この時送られてくる無線局免許状に記載されているコールサインで運用します)。

従事者免許は更新がないんですが、無線局免許状は5年毎に更新が必要で、今年更新となりました。

には無線機を積載してあるんですが、もう何年も波は出していません。それでも免許状だけは更新しています。次回更新するときまでには復活して波を出したいです。

「JI1XSL」のコールサインが聞こえたら、お声掛けください。
ブログ一覧 | 免許・資格 | 日記
Posted at 2008/04/20 19:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年4月20日 20:08
5年毎でしたね。
わたしゃ、去年免許取ったくせにすっかり忘れてますw
せっかく持ってるんで、日常的に利用したいものです。
わたしゃ、「JF1BLS」っすー
コメントへの返答
2008年4月20日 20:16
えっ!!!

今、局免を取るとJFコールなんですか?

驚きました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
2008年4月25日 0:12
こんばんわ~足跡たどって参りました~

EGいいですよね~(^^いまだに好きです

無線するってことはEGにもアンテナ装備ですか??

あのアンテナにも憧れます☆
コメントへの返答
2008年4月25日 20:46
はじめまして。

EGを新車で購入した時はリアゲートに基台を付けてアンテナを付けていましたが、今は使用するときだけマグネット基台でアンテナを付けていました。

最近は、ほとんど波は出していません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation